


貴船神社(北九州市八幡西区)【福岡県】二つの岩を見て欲しい

龍王神社【福岡】木彫りの龍神様がいらっしゃいます。

榊姫神社【福岡】榊の木に霊魂を宿し、同じ病で苦しむ人を助ける

宮崎神社【鹿児島】厳島弁天ともいわれる。

平田神社【鹿児島】猿田彦命の「さっちゃん」の御朱印です。

手貫神社【鹿児島】上之宮とも称されています。

宝珠山東妙寺【佐賀】釈迦如来がご本尊です。

日輪山延命院【佐賀】別名「一心不動」とよばれています。

山北八幡宮【熊本】国土鎮撫の祈願所として創建された。

日枝神社(常盤)【鹿児島】島津綱久公の産土神である

八幡神社(田上八幡神社)【鹿児島】田上の御八幡様(おはっまんさあ)

大根地神社【福岡】片道1時間30分以上かかりました。(汗)

麻氐良布神社【福岡】上宮まで たどり着けませんでした。

須賀神社(朝倉市)【福岡県】山笠祭典が執り行われます。

寳満宮(志波)【福岡県】昔時三笠郡竈門山の神社を遷し奉る。
