三柱神社【福岡】慈愛の神・開拓・先導の神・蘇生・繁栄の神の三柱です

三柱神社(福岡)御朱印 福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県柳川市に鎮座する三柱神社(みはしらじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。月替わりの見開きの限定の御朱印や、踊り山車のオリジナル御朱印帳が素敵な神社さんです。今日で、481社目です。

 

鳥居

三柱神社(福岡)鳥居

鳥居です。一の鳥居ではありません。神域は約62000平方メートルの広い高畑公園となっていて 一の鳥居まで行く 体力がありませんでした。

 

手水舎

三柱神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

手水鉢

三柱神社(福岡)手水鉢

手水鉢には 樽?があります。

 

狛犬

三柱神社(福岡)狛犬

狛犬様です。

 

拝殿

三柱神社(福岡)拝殿

拝殿です。

三柱神社について

三柱神社は、「西国一の強者」と称された百戦錬磨の武将 初代柳川藩主 立花宗茂公、岳父 戸次道雪公、宗茂室 誾千代姫の三神を祀ったことから、三柱神社と称します。天明三年(1783)、七代藩主 立花鑑通公が柳川城内三の丸 長久寺境内に社を建立し、道雪公を奉祀したのを起源とし、文政三年(1820)坂本村日吉神社近くに遷座され、唯一宮と称し、のち梅岳社に合祀し、三柱宮と改称しました。

文政八年 九代藩主 立花鑑賢公により、現在の地(約二万坪)を境内として社殿の建立を計画し、翌九年(1826)旧八月十六日に御神霊が遷座され、これより三柱神社となりました。

柳川をはじめ、地方の尊崇はもとより、その御神威御神徳は年々輝きを増すと共に武神軍神、水利・干拓・開田・郷土繁栄の守護神として、近年では御功績を以て必勝・就職・再就職・復活の社として、遠方を問わず多くの方に崇敬されています。

三柱神社ホームページより

 

御守お札授け所

三柱神社(福岡)御守お札授け所

御朱印は、拝殿の裏の方にある 御守お札授け所でいただけます。

 

御守

三柱神社(福岡)御守

御守が 個性的で 全部いただきたくなります。

 

オリジナル御朱印帳

三柱神社(福岡)オリジナル御朱印帳

薄いピンク色で 鳳凰様の刺繍が素敵なオリジナルの御朱印帳です。

 

御朱印(三柱神社)

三柱神社(福岡)御朱印

御朱印です。私は 通常御朱印を直書きで書いていただきました。見開きの月替わりの御朱印も素敵です。(写真を撮ったのですが、私が写りこんでいたので、掲載自粛します)写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

 

太郎稲荷神社

太郎稲荷神社(福岡)三柱神社内

境内社の太郎稲荷神社の御朱印も いただるとのことで いただきました。

 

御朱印(太郎稲荷神社)

太郎稲荷神社(福岡)三柱神社境内社

太郎稲荷神社の御朱印です。こちらも直書きで書いていただきました。

 

駐車場

三柱神社(福岡)駐車場

私はナビで 裏の駐車場に到着しました。裏の駐車場の写真です。表の方にも あるのではないかと思います。

 

 

神社情報

三柱神社(みはしらじんじゃ)

福岡県柳川市三橋町高畑323-1

御祭神

瑞玉霊神(宗茂室 誾千代姫)

梅岳霊神(岳父 戸次道雪公)

松陰霊神(初代藩主 立花宗茂公)

社務所の業務時間:8:00~17:00

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 481社目の

御朱印をいただきました。

残り 519社です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました