日開神社【福岡】神話に登場する神様を御祭神としています。

日開神社(福岡)御朱印 福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県北九州市八幡東区に鎮座する日開神社( ひびらきじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。古くは江戸時代より現代に至るまで中央・丸山地区の守り神として崇敬されている神社さんです。今日で、616社目です。

 

入口

日開神社(福岡)入口

入口です。鳥居が ちょっと奥まったところ?にあるので 看板を目印にするといいと思います。

 

鳥居

日開神社(福岡)鳥居

鳥居です。

 

手水舎

日開神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

拝殿

日開神社(福岡)拝殿

境内は そこまで広くありません。が しっかりとした造りの 拝殿と本殿です。

由緒

「古事記」「日本書紀」の神代の段、天の岩戸開きの神話に登場する神様を御祭神としてお祀りしております。弟神スサノオの愚行により姉神アマテラス大御神は難を避けて天の岩戸に姿を隠されました。その為、高天原は真っ黒となり不幸や災害が起こりましたが、八百万の神達は三神(日開き神社の御祭神)に天の岩戸を開くよう命ぜられました。天児屋根命が祝詞を奉上し、大玉命は大きな玉串を作り、強力無双の天手力雄命が岩戸の隙間に手を入れ岩戸を開き、無事に日の神アマテラス大御神は岩戸から出て頂きました。これにより日が開けるということで、除災開運の神として崇められ、日開き神社の社名となった次第です。

宮司家古文書には、文政三年(1820年)「先達山に鎮まります日開権現」と記載されており、古くは江戸時代より現代に至るまで、中央・丸山地区の守り神として篤く崇敬されております。

パンフレットより

 

御守お札授け所

日開神社(福岡)御守お札授け所

普段は、開いていないようです。

 

御朱印

日開神社(福岡)御朱印

御朱印です。御朱印は、豊山八幡神社でお受けすることができます。書置きでお受けしました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

豊山八幡神社【福岡】(里神楽)と(面神楽)からなる筑前御殿神楽です
九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県北九州市八幡東区に鎮座する豊山八幡神社(とよやまはちまんじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。3種類の御朱印と、月限定の和紙御朱印がある神社さんです。今日で、615社目です。

 

子ども神輿

日開神社(福岡)

子ども神輿もあるようです。

 

駐車場

日開神社(福岡)駐車場

駐車場は ありません(T△T) が、隣の病院のコインパーキングに停めることができます(30分以内は、無料です)

 

 

神社情報

日開神社( ひびらきじんじゃ)

福岡県北九州市八幡東区8

御祭神

天手力雄之命(あめのたぢからおのみこと)

天児屋根命(あめのこやね)

太玉命(ふとだまのみこと)

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 616社目の

御朱印をいただきました。

残り 384社です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました