須賀神社(祇園社)【福岡】甘木地方の氏神として崇敬の篤い須賀神社(祇園社)

須賀神社(福岡)御朱印福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 今回は福岡御朱印巡りで、福岡県朝倉市甘木に鎮座する須賀神社(祇園社)(すがじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。安長寺の大楠と、夫婦楠と伝えられている祇園社の大楠が有名な神社さんです。今日で287社目です。

 

鳥居

須賀神社(福岡)鳥居

鳥居です。が、境内の中に鳥居は立っています。石造りで 上に生えている苔がいい感じです。

 

手水舎

須賀神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

狛犬

須賀神社(福岡)狛犬

狛犬様です。筋骨隆々の狛犬様です。

 

社殿

須賀神社(福岡)社殿

社殿です。

由緒

須賀神社はもと「大雄山祇園禅寺」と称し、臨済宗東福寺派の承天寺(博多辻堂)の末派寺院であった。その境内にあった牛頭天王を祀る社殿が、甘木一円の信仰に支えられて、古来より盛大な祭礼を行ってきた。これが須賀神社の前身。本殿は三間社流破風造り、檜皮葺。文政3年(1820)3月5日に木屋入り、9月19日に棟上げ、10月15日に屋根上げの記録がある。

夏祭りの山笠は、甘木あげてのにぎわいを見せる。社倉は飢饉に備えた穀物倉。境内には祗園社の神木として尊崇されている、祗園の大樟がある。

須賀神社ホームページより

 

お守りお札授け所

須賀神社(福岡)お守りお札授け所です。

お守りお札授け所です。御朱印は こちらで書いていただきました。

 

御朱印

須賀神社(福岡)御朱印

御朱印です。朝早い時間でしたが 快く書いてくださいました。

 

須賀神社(福岡)

 

 

祇園社の大楠

須賀神社(福岡)御神木

祇園社の大楠

祇園社の大楠は、安長寺の大楠と夫婦楠であると言い伝えられ、古来より神木としての尊崇があつく、現在でも毎年正月、七月の朔日には祓式が執り行われています。幹樹は中空ですが、樹勢は旺盛で分枝部分には、ムクノキ・ノイバラ・アオギリ等が着生しています。

看板より

 

藤棚

須賀神社(福岡)藤の木

3年前は気づきませんでしたが、藤棚がありました。藤の花が咲くころは綺麗だろうなと思います。

 

駐車場

須賀神社(福岡)駐車場

駐車場は 境内の中に停められます。

 

須賀神社(福岡)境内社

境内社です。詳細はわかりませんでした。

 

神社情報

須賀神社(祇園社)(すがじんじゃ)

福岡県朝倉市甘木842

御祭神

大己貴神(おおなむちのかみ)

櫛稲田姫神(くしなだひめ)

素盞鳴神(すさのおのみこと)

火産霊神(ほむすびのみこと)

少彦名神(すくなびこなのみこと)

例祭日

6月15日   例大祭

7月15日   祇園祭

7月31日   夏越祭

10月17日  秋祭

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 287社目の

御朱印をいただきました。

残り 713社目です。

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました