熊本御朱印巡りで、熊本県人吉市に鎮座する田町菅原天満宮(たまちすがわらてんまんぐう)と、人吉駅(ひとよしえき)と、三日原観音堂(さんじがはるかんのんどう)に行って来ました。夏目友人帳の聖地巡礼で、スタンプ巡りです。
鳥居(田町菅原天満宮)
まずは 田町菅原天満宮さんへ お詣りをしました。というか ここだけのつもりだったのですが・・・
鳥居です。夏目友人帳の聖地としても 有名で一度お詣りしたかった神社さんです。やっとこれて めちゃくちゃ 嬉しい…(^^♪
社殿(田町菅原天満宮)
社殿です。思っていた以上に 可愛らしい社殿です。
スタンプ台(田町菅原天満宮)
社殿の右端に スタンプ台はあります。
と、ここで 他にもスタンプがあることに 気づき 予定変更 全部巡ってみることにしました。
スタンプ(田町菅原天満宮)
スタンプです。ニャンコ先生が 可愛い~
人吉市観光案内所
次に向かったのが 人吉駅内にある 観光案内所です。
中は こんな感じで、ちょうど 真ん中くらいの所に スタンプ台はあります。
スタンプ(人吉市観光案内所)
スタンプです。
あと、観光案内所の方に デジタルスタンプラリーも開催されているとのことで、アプリをダウンロードしました。アプリをダウンロードすると、オリジナルコースターがもらえます。
アニメ「夏目友人帳」のモデル地である熊本県人吉・球磨地域を巡りながら、夏目友人帳の世界観を楽しむことができるオリジナルアプリです。まち歩きがたのしくなるデジタルスタンプラリーです。
パンフレットより
また、訪れた場所でアプリを起動すると デジタルスタンプがもらえ、スタンプがアイコン?となり 写メを撮ることもできるようです。人吉駅のデジタルスタンプは ニャンコ先生でした。
詳細は ホームページで 確認してください。
三日原観音堂(お堂)
次に向かったのが、三日原観音堂です。川の近くの高台にありました。
<由来・特徴>
三日原観音堂は、江戸時代に造られたと伝えられているが、定かではないものの、お堂の香炉台に享保十一年(1726)に奉納されたことが刻まれていたり、正面の鰐口は天保十三年(1842)に寄進されたとの刻銘があり、古くから信仰されていたことがわかる。
<御利益>
綿や穀物などを入れて乳房をかたどったものを奉納すると母乳の出た良くなるといわれている。
看板より
スタンプ台(三日原観音堂)
右端にスタンプ台はあります。
スタンプ(三日原観音堂)
スタンプです。
施設情報
田町菅原天満宮(たまちすがわらてんまんぐう)
熊本県人吉市田町38
駐車場は、相良神社近くの駐車場に停めました。
人吉市観光案内所
熊本県人吉市青井町326-1
無料の駐車場があります。
三日原観音堂(さんじがはるかんのんどう)
熊本県人吉市下戸越町47-3の先
路肩に停められます。
熊本県の御朱印が拝受できる神社
熊本県の御朱印が拝受できる寺社
熊本ご当地グルメ