九州御朱印巡り 佐賀御朱印巡りで、佐賀県唐津市宇木に鎮座する宝満神社(ほうまんじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。高さ15メートル以上ある大門松や、宝くじ当選祈願ができる神社さんです。今日で、373社目です。
大門松
以前 テレビで見たことがあって いつかお詣りして、門松を見てみたいと思っていた 高さ15.5メートル、土台の直径 3.5メートルもある 大門松です。人と比べて大きさがわかっていただけるのはないかと思います。
11月末から 2月初旬のころまであるとのことです。
鳥居
石造りの鳥居です。継いである所が 好きだったりします。
手水舎
手水舎です。手水鉢が大きな素敵な形の岩で しばらく見惚れてしまいました。
狛犬
狛犬様です。かわいらしい二頭身です。
社殿
社殿です。
創建
享保4年(1719年)江戸時代、八代将軍 徳川吉宗(享保元年8月将軍へ~)の時代。
明治後年、近在の小さな神社を合祀した。
鳥居は、寶滿宮(ほうまんぐう)・宮地岳神社(みやじだけじんじゃ)・住吉大明神(すみよしだいみょうじん)の三基がある。
唐津藩領 有喜村(ありきむら)
津州領(対馬) 宇木村 二藩共通の産神(うぶがみ)
※産神(うぶがみ)とは、産み「創造」育つ人・物・事を守護する それを宝として満たしていく意味を持つ神。
近況
高島の宝当神社と共に宝くじに御利益があると知られるようになり、全国から、多くの方が参拝にお起こしになります。
※宝満神社境内、及び御手洗所から、高島の宝当神社が臨めます。
パンフレットより
お守りお札授け所
御朱印は こちらのお守りお札授け所で 書置きの御朱印をいただきました。神主さんは常駐されておらず、こちらを管理されている方が 日付を入れてくださいます。連絡先が貼ってあるので そちらに連絡をすると 来てくださいます。
許可を得て 写真を撮らせていただきました。ありがとうございました。
御朱印
御朱印です。大門松のスタンプも押してある 御朱印です。
金銀銭亀・神龍
宝くじに当選するという御利益があるとのことで、金と、銀と、神龍のお守り(でいいのかな?)もあります。
宝満袋
宝くじを入れる 袋もあります。
置物
たくさんの招き猫などの 置物もあります。
石像
社殿の横に こちらの石像もいらっしゃいました。
寅年ということで お顔が金色の虎様です。鹿児島の八房神社さんを思い出しました。
八房神社さん
駐車場
広く 停めやすい駐車場がすぐ横にあります。
神社情報
宝満神社(ほうまんじんじゃ)
佐賀県唐津市宇木1716
御祭神
伊弉諾の神(いざなぎのみこと)
伊弉冉の神(いざなみのみこと)
天照大神(あまてらすおおみのかみ)
例祭日 不明
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 373社目の
御朱印をいただきました。
残り 627社です。
佐賀県の御朱印が拝受できる神社
佐賀県の御朱印が拝受できる寺社
佐賀ご当地グルメ