
熊本県の神社御朱印


宮原三神宮【熊本】八代北部全域の守護神として尊崇されています。

阿蘇山上神社【熊本】左京ヶ橋(蛇腹)伝説があるそうです。

熊本大神宮【熊本】くまもとのお伊勢さんと親しまれています。

熊本城稲荷神社【熊本】 通称「白髭さん」と呼ばれている神社です。

山崎菅原神社と三城稲荷神社【熊本】恋みくじを引くのを忘れていました

熊本縣護国神社と菓祖新宮神社【熊本】お菓子の神様をお祀りしてます

住吉神社(宇土市)【熊本】雲の模様の社印が素敵な御朱印です。

大宮神社【熊本】景行天皇御巡幸の伝承や文化を継承しています。

四山神社【熊本】本殿に四ツ山古墳がある神社さんです。

深田阿蘇神社【熊本】阿蘇神社より勧請を受けた分社です。

当宝稲荷神社【熊本】知る人ぞ知る金運のパワースポットの神社です。

守山八幡宮【熊本】やっと、お受けすることができました。

日奈久阿蘇神社【熊本】山崎伊豆守が城代になり勧請した神社さんです。

郡浦神社【熊本】蒲池比咩命をお祀りしている神社さんです。

綱田神社【熊本】聖徳太子を祀る太子堂がある神社さんです。
