大本山成田山久留米別院【福岡】日本では珍しい動形言語地獄館・極楽館です

大本山成田山久留米別院(福岡)御朱印福岡県の寺社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県久留米市に鎮座する成田山久留米別院(なりたさん・くるめぶんいん)に、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。高さ62メートルある観音像様や、ダウンロードできる御朱印や、オリジナル御朱印帳があるお寺さんです。今日で50ヶ寺目です。

 

狛犬

大本山成田山久留米別院(福岡)狛犬

狛犬様です。

福岡に行く時 いつも気になっていた観音様(遠くからも見えていた)がいらっしゃるお寺さんで、今回 お詣りして御朱印をいただいて来ました。

 

開運門と幸福階段

大本山成田山久留米別院(福岡)大理石階段

開運門と幸福階段です。

燈籠・石段の石材は、グリーン色の大理石(自然石)でできています。石段は、下地を鉄筋コンクリートで造り、其の上に、下にある石材を積み重ねたものであります。

欄干は、白色大理石でできています。

欄干は、十二支干支守り本尊様が彫刻され、夜になると中から五色の色にいろどられ、たいへんきれいなものです。

石段は八十八段(米寿、健康長寿)を表わし、昼は希望の石段、夜は五色に輝く夢とロマンの石段であり、幸福石段と命名しました。

このすばらしい総大理石造りの石段にある蓮華台の上に乗られ、清浄な心になられ、お不動様や観音様へお参り下さい。

石段一段の重量:750キログラム

燈籠一基の重量:700キログラム

欄干一本の重量:65キログラム

総重量:127,000キログラム

 

大本山成田山久留米別院(福岡)大理石

大理石です。きれいなグリーン色の大理石は 初めて見ました。

 

手水舎

大本山成田山久留米別院(福岡)手水舎

手水舎です。

 

大本山成田山久留米別院(福岡)龍神様

龍神様のお口から お水が出ていました。

 

本堂

大本山成田山久留米別院(福岡)本堂

本堂です。

開山縁起

大本山成田山新勝寺(御本山)の始まりは天慶2年(939年)『平将門の乱』に始まります。
朱雀天皇の勅願を受けた寛朝大僧正は、弘法大師・空海がみずから彫刻して護摩法を修せられた《不動明王像》を成田の地に奉安しました。
その後『平将門の乱』が終息し、寛朝大僧正が帰京しようとも《不動明王像》は動かず、この地で開山する事となりました。
現在は「成田山と言えば《身代わり不動尊》」「《身代わり不動尊》と言えば成田山」と全国的に有名な千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の直系の九州の分院です。

久留米分院について

《大本山成田山直系分院》の久留米成田山は昭和33年、久留米市長をはじめ、信徒各位の協賛により当地に御本尊の御分霊を勧請し、大本山成田山久留米分院が開山されました。
その後、日本最大級の高さを誇る・救世慈母大観音様(高さ62m)や世界遺産・ブッダガヤの大菩提寺にある仏塔と同型のものである平和大仏塔納骨堂(極楽殿)(高さ38m)がそびえ立ち、九州における真の成田山信仰の大霊場として九州は元より全国各地、海外からも参詣され、現在に至っています。

大本山成田山久留米別院ホームページより

 

御守

大本山成田山久留米別院(福岡)御守

御守です。たくさんの種類の御守がありました。

 

オリジナル御朱印帳

大本山成田山久留米別院(福岡)オリジナル御朱印帳の表

オリジナル御朱印帳の表です。

 

大本山成田山久留米別院(福岡)オリジナル御朱印帳の裏

裏です。

 

御朱印

大本山成田山久留米別院(福岡)不動明王御朱印

御朱印は、2種類あり こちらは 不動明王様の御朱印です。

 

大本山成田山久留米別院(福岡)観音様御朱印

こちらは、観音様の御朱印です。どちらも、直書きで書いていただきました。写真撮影(ご本尊様以外)、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

ダウンロードできる 御朱印もあるようです。詳細は ホームページを確認されてください。

ホームページ

 

観音様

大本山成田山久留米別院(福岡)大観音様

観音様です。

救世慈母大観音様

昭和53年、初代住職・金子妙福師の発願により5年の歳月を掛け、昭和58年に建立されました。高さ62メートルあり、建立当時は日本一高い観音像でした。
妙福住職は成田山の中で初めて女性の住職となられた方であり、霊夢にて慈母大観音を見られた事が発願・建立のきっかけとなりました。
慈母大観音像は慈しみの母であり、抱いている子供が衆生の私たちを常に母親の愛情で見守る意味もあります。その為、家内安全・子授け・子供無事成長・水子供養等々の願いを成就するといわれております。
くしくも昭和58年の建立時には、非行に走る子供や家庭内暴力が多発していた事もあり、多くの方がお参りされました。
今なお年間を通じてたくさんの方が「子供が授かりますように」「子供が無事に成長しますように」「無事に出産できますように」等々の願いを込めてお参りされております。
また、観音像体内はゆるやかな螺旋階段となっており、肩の付近まで登る事ができます。仏様の体内を一段一段自らの足で登る事で「徳」を重ね、願いが成就するといわれております。

大本山成田山久留米別院ホームページより

 

地獄館入口

大本山成田山久留米別院(福岡)

拝観料を支払い 地獄館、救世慈母大観音様の内部などを 見学できます。

 

大本山成田山久留米別院(福岡)

ものすご~~~~く 気になりましたが、この後 予定があり、拝観することができませんでした。次回 絶対に拝観したいと思います。

 

駐車場

大本山成田山久留米別院(福岡)駐車場

開運門の手前の駐車場です。あと、本堂の裏の方にも 駐車場はあります。

 

 

寺社情報

福岡県久留米市上津町1386-22

ご本尊:不動明王

受付時間:9:00~17:00

 

 

1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。

正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。

今日で 50ヶ寺目の御朱印をいただきました。

残り 950ヶ寺です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました