十日恵比須神社【福岡】博多弁がキュートなめでたいみくじがあります。

十日恵比須神社(福岡)御朱印福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

福岡御朱印巡りで、福岡県福岡市博多区東公園に鎮座する十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。商売繁盛と縁結びにご利益あり、手水舎には大きな鯛が いらっしゃいます。開運招福、商売繁盛の大きな大きなお守りがあり、いつか拝受したいと思っている神社さんです。今日で311社目です。

 

鳥居

十日恵比須神社(福岡)鳥居

今回いつも通りナビで到着しましたが、わかりやすかったのですが、時と場合によっては 鳥居の前にも車を停められるみたいです。が、隣に公園もあって、人も多く 鳥居の前に停める時には 気を付けた方がいいと思います。

鳥居です。大きな通りから 少しだけ入ったところにあります。

 

狛犬

十日恵比須神社(福岡)狛犬

狛犬様です。福岡護国神社さんの狛犬と似ていました。

福岡縣護国神社と掘出稲荷神社【福岡】福岡藩主の黒田長知公をお祀りしている福岡縣護国神社
九州御朱印巡り 今回は福岡御朱印巡りで、福岡県福岡市中央区に鎮座する福岡縣護国神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)と掘出稲荷神社(ほりだしいなりじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。創建以来各地からの献木約三千本が集められ護...

 

手水舎

十日恵比須神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

十日恵比須神社(福岡)手水鉢

こちらの手水舎には 大きな石でできた鯛が いらっしゃいました。O(≧▽≦)O ワーイ♪尾のところをちょっとだけ なでなでしまして 縁起を担がせてもらいました。

 

社殿

十日恵比須神社(福岡)社殿

社殿です。今まで 見たことがない造りの社殿で、雨の日も お詣りしやすいなと思いました。

由緒

「福岡懸神社誌」(昭和19年刊)によると、「香椎宮社家の武内平十郎(後隠居して五右衛門と称す)が博多に分家し、神屋と号して商売を営んだ。此の者天正十九年(一五九一年)正月三日、年始に当り香椎なる父の家に至り、香椎宮、筥崎宮への参詣の帰途、浜辺潮先に於て、恵比須大神の尊像を拾い上げたる地に御社を建て氏の神と家運大いに栄えたと云う」とあります。
また、「明治参拾参年旧正月記録ヨリ写取者也」と添え書きのある武内文書「十日恵比須神社記録写」には「香椎から箱崎に参拝途中の潮先で、恵比須二対を拾い上げて、持ち帰って奉斎した」「毎年正月十日恵比須ととなえて、自身でお供えして拾い上げたところで御神酒をささげた。これが知られて次第に参拝する人が多くなって繁昌した」という意味のことが書かれています。
当時、社は崇福寺境内にあったようですが、博多に分家した香椎宮ゆかりの武内家の一族が、最初は自宅に祀り、のち千代の松原に一社を建立したのが始まりらしいとのことです。
恵比須神社は本来、漁業と深い関係にありますが、どちらかというと十日恵比須神社は“商人色”が強いようです。漁業でも“流通”関係が目立っており、起源との関連をうかがわせます。

十日恵比須神社ホームページより

 

 

めでたいみくじ

十日恵比須神社(福岡)めでたいみくじ

賽銭箱の近くにあった めでたいみくじです。十日恵比須神社さんオリジナルのおみくじで、博多弁のおみくじということで いただいて来ました。

 

十日恵比須神社(福岡)めでたいみくじ

吉でした。本当に 博多弁で 私には 願望というか野望があるのですが、「周りの力が得て次第に叶うばい」とあるので 楽しみです♪ 方言っていいですよね。

 

お守りお札授け所

十日恵比須神社(福岡)お守りお札授け所

社殿の横にある お守りお札授け所で御朱印は 書いていただけます。

 

御朱印

十日恵比須神社(福岡)御朱印

御朱印です。社印の書体が独特の書体で 素敵です。(最近、社印の書体が気になっています)

 

お守り

十日恵比須神社(福岡)お守り

いろいろな種類のお守りがありました。

 

十日恵比須神社(福岡)お守り

その中でも 気になったのが こちらの商売繁盛・開運招福のお守りです・大黒様と恵比須様が宝船に乗っている お守りです。すごく大きくて、通常のお守りの20倍の大きさがあるそうです。後ろにポケットもついていて 宝くじとか買って 入れておくとよさそうだなと思いました(宝くじ、滅多に買わないんですけどね)

 

えびす銭

十日恵比須神社(福岡)えびす銭

そして 気になったのが えびす銭です。

昔、縁起を担いで神社などから貸し出されていた福種銭(ふくたねせん)と呼ばれるお金がありました。当社では古くからこれを【えびす銭】と称し、宝が満つるようにと古銭をお貸ししています。これを元手に商売をし、翌年ご加護により繁昌したお礼として、借りたお金を倍にして返し、又、新たに借りて行く風習を現在ではえびす銭をお貸しする事で今に伝えています。
※えびす銭は1年間経ちましたら必ず当社へお返し下さい。お返しと同じ枚数分は、交換で100円。お一人につき10枚まで授与可能です。

十日恵比須神社ホームページより

こういうの 大好きで、お借りしようと思っていたのですが、御朱印を拝受して 嬉しくて帰りにはしっかり忘れていました。(-_-;) また、お詣りするので 次回は お借りしようと思います。

 

駐車場

十日恵比須神社(福岡)駐車場

裏の方に 駐車場はあります。私は 最初わからずに 近くのコインパーキングに停めました。お参りした帰りに気づきました。 Σ(ಠ_ಠ)

駐車場については 十日恵比須神社ホームページに 出ていたので そちらで確認してください。

十日恵比須神社ホームページ

 

神社情報

十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)

福岡市博多区東公園7-1

御祭神

事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)恵比須さま

大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)大國さま

例祭日

毎月1日、10日            朔日祭・月次祭

2月〜12月の1日と10日       昇殿参拝

毎年5月3日              博多松囃子

毎年6月10日             夏越 茅の輪くぐり神事

水無月6月30日 / 師走12月31日   大祓式

毎年10月9日、10日         秋季大祭

毎年11月15日前後          七五三詣り

毎年1月8日〜11日          正月大祭

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 311社目の

御朱印をいただきました。

残り 689社です。

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

オリジナル御朱印

十日恵比須神社(福岡)オリジナル御朱印

十日恵比須神社のオリジナルの御朱印です。この御朱印帳は 数量限定の領布で(年数百くらいで、毎年数は決まっていないとのこと)お正月の十日えびすのお祭りの時だけで、コロナで当日だけでなく 数があるだけ 領布されるとのことで、子供に頼んで 代理で 買って来てもらいました。(子供ありがとう。)

 

タイトルとURLをコピーしました