大本山吉祥寺【佐賀】昔からお慈悲の寺、人助けの寺と呼ばれています。

吉祥寺(佐賀)御朱印佐賀県の寺社御朱印
???
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 佐賀御朱印巡りで、佐賀県三養郡基山町に鎮座する大本山吉祥寺(きっしょうじ)に、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。真言宗のお寺さんで、秘仏大日大聖不動明王を実の本尊としているそうです。今日で43ヶ寺目です。

 

大慈悲殿(本堂)


吉祥寺(佐賀)本堂

お寺さんまでは、ナビで珍しく 迷うことなく行けたのですが、車を停めてから、迷ってしまいました(結局、迷うのです)1人で、ウロウロ・・・・

こういう時は テンパっているので、いつもは、スムーズにできることや、気が付けることも気づかず、ただ、グルグルしていて、なんとか 寺務所を見つけられました。(私以外の方は、迷うことはまずないと思います。)

 

お地蔵様

吉祥寺(佐賀)石像

本堂の 手前にはたくさんのお地蔵様がいらっしゃいました。

 

吉祥寺(佐賀)本堂

御朱印を書いていただいている間に お詣りさせていただきます。

 

吉祥寺(佐賀)ご本尊

ご本尊様が 写らないように、写真を撮らせていただきました。(写真撮影の許可は、いただいていますが、御本尊様は写さない方がいいと思い 写らないようにしました)

由緒

正式名称:仁王利剣山 華厳院 吉祥寺
(ふりがな:にんのうりけんざん げごんいん きっしょうじ)
宗派:真言宗
吉祥寺{きっしょうじ}は、文明6年(1474年)辛丑歳創建の古刹{こさつ}(由緒ある古い寺)で真言宗善通寺派の西の本山として知られています。
その昔、弘法大師様が九州行脚の時、当地{ここ}の瀧場で仁王経を読まれ、御祈願された御遺跡{ごゆいせき}であるという事から仁王山と呼ばれています。

本尊は、大日如来と言われていますが、両部の秘印を結印された四臂{しひ}(四本の腕)大日如来の胎内仏として安置される秘仏大日大聖不動明王を実の本尊としています。
この胎内御本尊は、舒明天皇{じょめいてんのう}の玉体安穏を祈願した秘仏で12年に1度の丑の年御開帳され、さらにその年には、釈迦如来涅槃像の他、寺宝などを拝観する事もできます。
この寺院の開山三十一世 (中興開山)である篠原龍善{しのはらりゅうぜん}上人は、荒行・難行・苦行を重ね、その霊力は他に類を見ませんでした。
大寒の日、万人救済の為に霊峰九千部山{くせんぶさん}(福岡県と佐賀県を分ける背振山の東側に位置する。標高848m)で、21日間、さらに、大雪氷柱の垂れ下がる中、大宰府の宝満山{ほうまんざん}においても 21日間の断食行を修したのです。
後に法燈を継いだ三十二世寛翠{かんすい}大和尚も百を超える親仏末寺を率いて宗祖大師御誕生の霊場・総本山善通寺 (香川県善通寺市)の大本山「吉祥寺」の興隆に尽力し、生き仏として万人に慕われました。現在は三十三世 寛明住職{かんみょうじゅうしょく}が”垣根のないお寺”を継承しています。
昔からお慈悲の寺、人助けの寺と呼ばれています。

吉祥寺は、しゃくなげ寺としても有名で、4月の満開の頃には約1000本のしゃくなげが咲き誇り、多くの方がお花見を楽しまれています。
また、大慈悲殿(本堂)地下の 御浄土巡りは、胎内巡りとも言われ国内でも数少なく貴重なものです。

大本山吉祥寺ホームページより

 

龍神様?

吉祥寺(佐賀)龍神様

龍神様でしょうか?

 

寺務所

吉祥寺(佐賀)寺務所

御朱印は、こちらの寺務所で 直書きで書いていただきました。写真撮影、ブログ掲載の許可もいただきました。ありがとうございました。御朱印帳も、あります。

 

御朱印

吉祥寺(佐賀)御朱印

御朱印です。龍の文字が 素敵だなと思います。

 

御守

吉祥寺(佐賀)御守

御守です。

 

吉祥寺(佐賀)大日如来御守

大日如来様の御守です。

 

岩屋山不動明王

吉祥寺(佐賀)岩屋山不動明王

お地蔵様のの奥の方に 不動明王様もいらっしゃいます。是非、中に入って お詣りして欲しいです。

 

吉祥寺(佐賀)猫の足跡

寺務所から 駐車場に向かう 途中に可愛い 猫?犬?の足跡がありました。

 

仁恩之瀧

吉祥寺(佐賀)

こちらも、空気感が全然 違いました。

 

駐車場

吉祥寺(佐賀)駐車場

駐車場です。他にも ありそうな感じでした。

帰宅してから、御朱印と一緒にいただいたパンフレットの境内の地図を見たら、境内は 広く 奥の院まであります。また、御浄土巡り、胎内巡りとも言われ国内でも数少なく貴重なもので、大慈悲殿(本堂)の地下を一周して、御宿縁を戴く道があるそうです。また、ゆっくりと お詣りさせていただきたいと思います。

 

 

寺社情報

大本山吉祥寺(きっしょうじ)

佐賀県三養基郡基山町大字園部1167番地

受付時間 :9:00~18:00

 

 

1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。

正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。

今日で 43ヶ寺目の御朱印をいただきました。

残り 957ヶ寺です。

 

 

佐賀県の御朱印が拝受できる神社

佐賀県の神社御朱印
佐賀県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場、御神水などいろいろな情報も 紹介しています。

佐賀県の御朱印が拝受できる寺社

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

佐賀ご当地グルメ

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

 

タイトルとURLをコピーしました