福田寺【佐賀】御城印と、戦場印(合戦印)を拝受して来ました。

福田寺(佐賀)御城印、戦場印、御朱印 御城印

九州御朱印巡り 佐賀御城印(御城郭)巡りで佐賀県小城町にある陣の森城跡(じんのもりじょうあと)まで行って来ました。他にも、戦場印、不思議なマリア観世音様も、見せていただきました。郵送もしていただけるお寺さんです。今日で御城印 13体目と、14体目です。

 

スポンサーリンク

福田寺(佐賀)門

のどかな田園風景の中にあるお寺さんです。少し 小道を進んだ先にあり、肉眼で場所というか 方角はわかるのですが、いつものように、周りをグルグルしつつ なんとか到着しました。

 

スポンサーリンク

手水鉢

福田寺(佐賀)手水鉢

手水鉢で清め 本堂へ向かいます。が、閉まっていて 近くで掃除をされている方々がいらっしゃったので 聞いてみると、わざわざ お寺の方を呼んでくださいました。

 

スポンサーリンク

本堂

福田寺(佐賀)本堂

本堂です。

歴史

佐賀県小城市芦刈町にある曹洞宗総持寺系の寺院です。山号は鶴鹿山です。

仏教にはいくつも宗派がありますが、禅宗以外はみな「仏やお経を信じれば救われる」と教えます。

しかし、禅宗、とりわけ曹洞宗はもっと大切なことがあると教えます。「仏道とは自己をならうなり」。この「ならう」がとくに大切です。自己をみつめ、自己〜般若〜にしたがう。坐禅にあるのは外なる権威への信仰ではなく、内奥なる般若への信、いわば坐禅への信です。とりわけ総持寺派は、義介禅師以来この「自己をならう」を実践してきました。

一部 抜粋しました。

福田寺ホームページより

 

スポンサーリンク

御朱印

福田寺(佐賀)御城印、戦場印、御朱印

本堂ではなく 本堂を正面に見て 左側にある 寺務所で書置きのものを 拝受しました。

全部で 6種類あります。御城印が、2種類と、戦場印が、3種類、マリア観世音様のものが、1種類です。

 

スポンサーリンク

陣の森城(御城印)

福田寺(佐賀)御城印

陣の森城の御城印です。

 

スポンサーリンク

芦ヶ里城(御城印)

福田寺(佐賀)御城印

芦ヶ里城の御城印です。りゅ、龍神様です。 O(≧▽≦)O ワーイ♪

 

スポンサーリンク

坊主原の戦(戦場印)

福田寺(佐賀)戦場印

坊主原の戦の戦場印です。初めて 戦場印を拝受しました。御城印は、ご存知の方、多いと思うのですが・・・(戦場印は、知ってる人 いる?)

 

スポンサーリンク

丹坂峠の戦(戦場印)

福田寺(佐賀)戦場印

丹坂峠の戦の戦場印です。

 

スポンサーリンク

柳鶴の戦(戦場印)

福田寺(佐賀)戦場印

柳鶴の戦の戦場印です。

 

スポンサーリンク

マリア観世音の御朱印

福田寺(佐賀)御朱印

マリア観世音様の御朱印です。

 

スポンサーリンク

マリア観世音

福田寺(佐賀)マリア観世音像の前

マリア観世音様を 見せていただきました。未だに 解明されていないのだそうです。

 

福田寺(佐賀)マリア観世音像の後ろ

後ろです。背中の部分に穴が開いており、昔 何か隠していたのではないかということでした。

 

スポンサーリンク

戦国史

福田寺(佐賀)資料

和尚さん(和尚さんと呼ばれていたので ご住職ではなく和尚さんと呼ばせていただいています)和尚さんは、郷土歴史家でもあり、本も出されています。

少し お話しさせていただいたのですが、すごく楽しいひと時でした。写真撮影、ブログ掲載の許可もいただきました。ありがとうございました。

御城印、戦場印、御朱印は、郵送対応もしていただけるようです。詳細は、ホームページを確認されてください。

福田寺ホームページ

 

福田寺(佐賀)瓦?

すごい瓦?が ありました。

 

福田寺(佐賀)ふくろう

可愛いふくろうさんです。

 

スポンサーリンク

駐車場

福田寺(佐賀)駐車場

境内のすぐ横に 広い駐車場があります。

拝受したあと、陣の森城跡に行ってみたのですが、何もなかったです。私が知ってる城跡には、石垣があったのですが、こちらの陣の森城跡には 石垣がありません。なぜないのか?和尚さんに 聞いてみてください。

 

 

スポンサーリンク

寺社情報

福田寺

佐賀県小城市芦刈町芦溝807

 

 

 

佐賀県の御朱印が拝受できる神社

佐賀県の神社御朱印
佐賀県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場、御神水などいろいろな情報も 紹介しています。

佐賀県の御朱印が拝受できる寺社

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

佐賀ご当地グルメ

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

 

タイトルとURLをコピーしました