九州御朱印巡り 今回は鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県鹿児島市上福元町に鎮座する諏訪南方神社(すわみなみかたじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。2021年に新しく御朱印が拝受できるようになった神社です。今日で245社目です。
鳥居
ちょっと離れたところにある 鳥居です。酒屋さんの奥の方にあるので 気づきにくいかもしれません。
参道
この小道を 進みます。結構な距離があると思います。今まで 何度もお詣りしました。
2つ目の鳥居
長い参道を上がり やっと 境内に到着です。2つ目の少し ピンク色に近い色の2つ目の鳥居です。
手水舎
手水舎です。
社殿
社殿です。
由緒
興国の昔、懐良親王当時見寄ヶ原(現在の御所ヶ原)の要害の地に征西府を建て居ます事6年。その際、谷山氏をして信濃国諏訪(長野県諏訪大社)から諏訪神を勧請し、国土静謐の神として建立し給わったのが当社と伝える。
お守りお札授け所
お守りお札授け所です、こちらで 御朱印は書いていただけます。実は 諏訪南方神社さんの御朱印は 2021年の1月から 新しく拝受できるようになったのですが、2年ほど前にいつもお世話になっている神主さんから 新しく始めるかもしれないよと 教えてもらっていて、ずっと、ずっと 気になっていて 何度もお詣りした神社さんの一社なのです。
やっと、拝受できて 感無量です。v(T▽T)イエーイ
御朱印
御朱印です。今年の干支は丑年なので、牛様の印と、2月だったので 鬼とおたふくの印があります。左下の印は 毎月変わるそうです。神主さんは常駐されておらず、お守りお札授け所の窓口に連絡先が 記載されているので そちらに連絡してください。
あと、とても可愛い絵馬があるのですが(写真撮り忘れました)その絵馬を書いてくださる方が 1日の日には その方が 御朱印も書いてくださるみたいです。
境内
境内は こんな感じです。社殿とお守りお札授け所の間に テントで見えませんが、休憩所があり 御朱印を書いている間 そちらで待たせてもらえます。
高いところにあるので 見晴らしはとてもよく 気持ちのよい風が いつも吹いています。
境内近くのところです。境内まで 車で上がることができると 最近知りました。境内に車は停めても 大丈夫と神主さんに聞きました。この写真の右側のカーブのところがちょっと狭いので(普通車は 通れるくらいです)気を付けてください。
看板
鹿児島市内から 伊作峠に向かって この黄色い看板があります。この看板を目印にするといいと思います。
今年小学生になるお子様の通学の安全、学業成就を祈念いたし、ランドセル祈願祭という 祈願祭もあります。
神社情報
諏訪南方神社(すわみなみかたじんじゃ)
鹿児島県鹿児島市上福元町6300
御祭神
建御名方命(タケミナカタノミコト)
事代主命(コトシロヌシノミコト)
御神徳
武運長久、交通安全、盛業繁栄、国土安寧、五穀豊穣など
商売繁盛、開運、厄除け、福徳円満、病気平癒など
例祭日 3月28日、8月28日
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 245社目の
御朱印をいただきました。
残り 755社目です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ