産宮神社【福岡】安産育児の神様をお祀りしています。

産宮神社(福岡)御朱印 福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県糸島市波多江駅南に鎮座する産宮神社(さんのみやじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。境内にはせいくらべの石や、子安梅、兼務されている 潤神社さんと、二宮神社さんのお守りもあります。今日で、333社目です。

 

鳥居

産宮神社(福岡)鳥居

静かな住宅街にあります。石造りの鳥居です。

 

手水舎

産宮神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

狛犬

産宮神社(福岡)狛犬

狛犬です。

 

社殿

産宮神社(福岡)社殿

社殿です。

由緒
御祭神奈留多姫命は御懐妊の際、胎児教育をとても大切にされ、祖神豊玉姫命・玉依姫命に産育の吉兆を祈られました。 そこで「わたくしのお腹にいる子が、月が満ちて生まれてきた時、健康であったならば、萬世産婦の守護神となりましょう」と誓いを立てられました。 そしてお産に臨まれ、心忘れたかのように皇子神渟名川耳命(第二代綏靖天皇)をお生みになられました。
産前の誓いを守られ「産婦の守護神」となり、安産育児の神さまとして多くの方々からの崇敬をあつめています。

百手の的射まといのいわれ
神功皇后は、三韓遠征のおり臨月であったため、事の途中産気づくことが無いよう当神社にて祈願なさいました。 その標があって帰朝後皇子(第十五代応神天皇)を筑紫国(現宇美町)で安産なされ、祈願成就の報祭として神前に「百手的射」を奉納されました。 現在も二月二十五日の例祭に併せて神職・氏子等により賑やかに執り行われています。

産宮神社ホームページより

 

お守りお札授け所?

産宮神社(福岡)お守りお札授け所

お守りお札授け所だと思います。このお守りお札授け所の前を通り 一度境内を出て 正面に社務所があります。(神主さんのご自宅も兼ねているので 写真は撮りませんでした)

 

お守り・お札など

産宮神社(福岡)お守り

社務所内(玄関)にお守りはあります。(許可を得て写真を撮らせていただきました。)御朱印もこちらで書いていただけます。兼務されている 潤神社さんと、二宮神社さんは 御朱印はありませんが、お守りはあります。(中段の一番右側の紫色が潤神社さんで、黄色が二宮神社さんです)

 

御朱印

産宮神社(福岡)御朱印

御朱印です。最初 社務所に行ったら 神主さんが留守で 書置きのものを拝受しようとしたのですが、神主さんから電話が来て すぐに戻りますとのことで お忙しい中 書いていただきました。

 

せいくらべの石

産宮神社(福岡)せいくらべ

社殿の前にある せいくらべの石です。境内に誰もなかったので 1人でこっそり立ってみました。自分で手を当ててみましたが 変わらず・・・さすがにこの年では 伸びていませんでした(私は 密かに縮みたいと思っています)

 

子安梅(こやすうめ)

産宮神社(福岡)子安梅

社前に梅の樹があります。「子安梅」と称し、神功皇后が韓土より持ち帰られ境内に植えられた神木です。 妊婦がこの神木にお願いすればお産が軽いと云われています。

産宮神社ホームページより

 

産宮神社(福岡)ブランコ

境内には ブランコもありました。

 

駐車場

産宮神社(福岡)駐車場

神社の向かい側に広い駐車場はあります。

 

神社情報

産宮神社(さんのみやじんじゃ)

福岡県糸島市波多江駅南1丁目13−1

御祭神

奈留多姫命(なるたひめのみこと) (蹈鞴五十鈴姫命:たたらいすずひめのみこと)

鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)

玉依姫命(たまよりひめのみこと)

例祭日

1月1日    新年祭(歳旦祭)

年の始め 月の始め 日の始めを寿ぎ、皇室の弥栄と国民の平安を祈るお祭り

1月25日   月例祭

2月25日   春季例大祭(百手的射)

神功皇后に由来する「百手的射」の神事が、例祭に合わせて執り行われる

3月彼岸の入り  春季合同祖霊祭(於 祖霊舎)

大国主命(幽冥主宰大神)を奉斎する祖霊舎に於いて、神祭家参列のもと行われる霊祭

3月25日    月例祭

4月第1日曜日   学業祈願祭(氏子内 新1年生)

氏子内で新しく小学校に入学する児童が参列し、学業上達・身体健康・交通安全を祈るお祭り

4月25日   祈年祭

五穀を始め様々な食物の豊作、産業の発展を祈るお祭り

5月25日    月例祭

6月25日    月例祭

7月海の日前日    夏越祭(ボンボリ祭)

暑い夏を健康に乗り切れるよう願う暑気はらいのお祭り

8月25日     月例祭

9月彼岸の入り     秋季合同祖霊祭(於 祖霊舎)

大国主命(幽冥主宰大神)を奉斎する祖霊舎に於いて、神祭家参列のもと行われる霊祭

9月25日     月例祭

10月25日     秋季例大祭(宮座)

10月17日に伊勢神宮にて行われる神嘗祭当日祭を奉祝するお祭り

11月15日     七五三祭

11月25日     新嘗祭(新穀感謝祭)

神前に新穀を供え、豊かな実りと生産に感謝するお祭り

12月23日    月例祭・煤払い祭

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 333社目の

御朱印をいただきました。

残り 667社です。

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました