日吉神社(博多区)【福岡】魔除の山王猿を授与しています。

日吉神社(福岡県博多区)御朱印福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、 福岡県福岡市博多区に鎮座する日吉神社(ひよしじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。比叡山麓の日吉神大社(滋賀県)の神を勧請した神社さんで、山王公園の中に鎮座されています。今日で、535社目です。

 

鳥居

日吉神社(福岡県博多区)鳥居

この日 お正月の5日で、子供が初詣に行っていないというので 子供と一緒にお詣りに行って来ました。福岡には 日吉神社さんが たくさんあります。どこがどこで、わからなくなっていて 今回は 博多区の日吉神社さんへ お詣りしました。

鳥居です。

 

手水舎

日吉神社(福岡県博多区)手水舎

手水舎です。正面から 見たら 普通の手水舎ですが、横から見ると 傾いています。(人が多く 写真は撮れず・・・)本当に 一目見て 傾いているのですが、最初から 傾いて建立され、理由はわかっていないそうです。(面白いですね)

 

狛犬

日吉神社(福岡県博多区)狛犬

狛犬様です。

 

拝殿

日吉神社(福岡県博多区)拝殿

拝殿です。15時を過ぎた時間でしたが、途切れることなく たくさんの方が お詣りされていました。

由緒

日吉神社は山王社(さんのうしゃ)とも称し、比叡山麓の日吉大社(ひよしたいしゃ):(滋賀県)の神を勧請したものです。創建の年代ははっきりとしませんが、古くから当地に鎮座し、開運・醸造・安産の神として、また疱瘡(ほうそう)除くけの神として信仰を集めてきました。

付近の比恵(ひえ)という地名も、この神社にちなんだものです。近世には福岡藩主が、筥崎宮(はこざきぐう)、住吉神社と併せて正月の三社詣に訪れたと伝わります。なお、この周辺一帯は弥生時代の濃厚集落遺跡でもあります。

看板より

 

御守お札授け所

日吉神社(福岡県博多区)御守お札授け所

御守お札授け所です。たくさんの御守が並んでいました。

 

魔除の山王猿について

当社では干支とは関係なく魔除の山王猿を授与致して居ります。

この山王猿は 日吉神社のお使いをする動物です。山王神道説の中に三猿の教えと言うのがありますが、その猿を「まさる」と言って 正しい秀でた真実のこもったと言う意味から 猿をめでたいもの、優れたもの、正しいものと説いています。「まさる

は「勝る」「魔去る」と言う信仰を生み悪魔を祓い、清らかな明るい世の中にすると説かれています。

悪魔祓の守護神とそして上の東北側(表鬼門)にかけると除災招福をもたらすとされています。また南西の方位にかけると仕事運に恵まれると言われています。

看板より

 

 

御朱印

日吉神社(福岡県博多区)御朱印

御朱印です。御朱印は、境内の中にある 社務所で直書きで書いていただきました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

 

境内社

日吉神社(福岡県博多区)境内社

境内社です。

 

駐車場

日吉神社(福岡県博多区)駐車場

駐車場です。

 

日吉神社(福岡県博多区)駐車場案内板

駐車場は、月極の駐車場になっているので 参拝者用の駐車場を確認するといいと思います。

 

 

神社情報

日吉神社(博多区)(ひよしじんじゃ)

福岡県福岡市博多区山王1丁目9−3

御祭神

大山咋神(おおやまくいのかみ)

大己貴大神(おおなむちのかみ)

大物主神(おおものぬしのかみ)

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 535社目の

御朱印をいただきました。

残り 465社です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました