小烏神社【福岡】導きの竹棒の無料セルフ占いを忘れていました。

小烏神社(福岡)御朱印福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、 福岡県福岡市中央区に鎮座する小烏神社(こがらすじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。神話の神様、建角身神(八咫烏)をご祭神とする神社さんです。八咫烏のオリジナル御朱印帳も素敵です。今日で、534社目です。

 

鳥居

小烏神社(福岡)鳥居

小烏神社さん 実は 3回目のお詣りで今回 やっと お詣りをして御朱印をいただいて来ました。というのも、駐車場に着くまで 迷ってしまい 心が折れて 引き返したことがあり あみだの中で 勝手に苦手意識があったからです。

今回、今までとは違う ルート?で なんとか 心が折れることなく 到着することができました。

 

手水舎

小烏神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

拝殿

小烏神社(福岡)拝殿

拝殿です。参拝者の方がいたので この角度から 写真を撮らせていただきました。

由緒

神話の神様、建角身神(八咫烏)を ご祭神とする当社のご創建は明らかではありません。「博多往古図」(鎌倉期)や「古文書」などによると、古来より薬院の地に鎮座する古社で、建国創業の神として、また 地方開拓の産霊祖神として、その昔は「小烏大明神」の尊称で、地元の人々の篤い信仰を集めていました。当社小烏神社の名称も古小烏(ふるこがらす)の地名も、ご祭神建角身神(八咫烏)に由来するといわれています。

当社は明治五年十一月三日、村社の指定されました。当時の薬院村にいは、古小烏、南薬院、汐入町、原の町、上出口町、中出口町、岩戸町、中庄屋、小森町がありました。

看板より

 

社務所

小烏神社(福岡)社務所

御朱印は こちらの社務所で いただきました。

 

小烏神社(福岡)社務所窓口?

お正月ということで、お守りなどのスペース?が ありました。

 

御守

小烏神社(福岡)御守

御守です。八咫烏の図柄です。

 

置物

小烏神社(福岡)八咫烏置物

可愛い八咫烏の置物もありました。

 

小烏神社(福岡)八咫烏グッズ

他にも いろいろありました。

 

オリジナル御朱印帳

小烏神社(福岡)オリジナル御朱印帳

オリジナル御朱印帳です。御縁帖と なっています。素敵です。

 

御朱印

小烏神社(福岡)御朱印

御朱印です。お祓いを終えるのを待って 直書きで書いていただきました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。少し お話しさせていただき

神主さん「ばんばん やっちゃって」と 言っていただきました。

ありがとうございました。

 

導きの竹棒(セルフ占い棒)

小烏神社(福岡)セルフ占い棒

事前に セルフの占いがあると 聞いていたので してみたいと思っていたのですが、帰る前には すっかり忘れていて しなかったので 次回は やってみたいと思います。

 

駐車場

小烏神社(福岡)駐車場

駐車場です。左の奥の方から 入って来ます。途中 とても道が狭く 地元の方も通るので 注意が必要です。

しめ縄も 八咫烏の形をしていて サッカーボールも飾ってある 素敵な門松でした。

 

 

神社情報

小烏神社(こがらすじんじゃ)

福岡県福岡市中央区警固3丁目11−56

御祭神

建角身神(たけつぬみのかみ):八咫烏(やたがらす)

別称:小烏大明神(こがらすだいみょうじん)

祭典

正月行事:1月1日~3日

夏季大祭:8月7日

秋季大祭:10月17日

七五三祭り:11月15日

式年遷座祭:25年毎

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 534社目の

御朱印をいただきました。

残り 466社です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました