大牟田神社【福岡】季節を彩る限定の素敵な御朱印があります。

大牟田神社(福岡)御朱印 福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

福岡御朱印巡りで、福岡県大牟田市本町に鎮座する大牟田神社(おおむたじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。第二区祇園大蛇山のオリジナルの御朱印帳や、月替わり、季節の感じさせる特別御朱印、龍神様の切り絵の御朱印がある 商店街の中にある神社さんです。今日で307社目です。

 

鳥居

大牟田神社(福岡)鳥居

私の大好きな龍神様の御朱印があると 聞いていたので 福岡に行ったら 絶対にお詣りしたいと思っていた 大牟田神社さんです。商店街の中にある神社さんで 配置?がちょっと変わっています。

重厚な感じの小さめの鳥居です。

 

手水舎

大牟田神社(福岡)手水舎

手水舎です。花手水になっていて とても綺麗でした。

 

狛犬

大牟田神社(福岡)狛犬

狛犬様です。

 

社殿

大牟田神社(福岡)社殿

社殿です。

 

大牟田神社(福岡)由緒

由緒

本社の創立は、人皇第百五代後奈良天皇の御代天文七年(1538年)三月十五日 当時の庄屋古賀与五郎始め村人一同打集いて魚猟に出て帰る途中、御神体の浮いているのを発見、その姿は、甲冑をつけ左手に水の玉を捧げ、右手に邪を払う棒を持って容姿の荘厳さは、五体より光芒をさえ感じさせ、一同思わず頭を垂れたといわれる。

古老指して曰く、これぞ毘沙門天なるぞと・・・一同喜び勇みて観音堂の横に鎮守神として祀りたいという。

爾来大牟田村に火難絶え、その霊験のあらたかさと、左手に捧げたる水の玉の由来に基き、火の神また大牟田の氏神として敬はれたり。

明治年間、行政上の処置として神仏の集合を分離されることとなり、鹿島神宮の御祭神、武御雷神の神霊を勧請し、また昭和二年三池郡玉川村に鎮座する山浦神社の祭神、匠の神、巧の神である手置帆負神、彦狭知神を合せ祀りたり。

当神社の夏祭である祇園祭の祭神である素戔嗚尊、奇稲田姫の御神霊を京都祇園町に御鎮座する八坂神社より勧請し合せ祀りたり。

看板より

大牟田神社ホームページ

 

お守りお札授け所

大牟田神社(福岡)お守りお札授け所

社殿の隣にある お守りお札授け所で 御朱印は書いていただけます。

 

月替わり御朱印

大牟田神社(福岡)月替わり御朱印

上の段?は 月替わりの御朱印です。光って きれいに撮れませんでした。

 

通常御朱印と特別御朱印

大牟田神社(福岡)通常御朱印と特別御朱印

二段目は 通常御朱印で 下の段は 特別御朱印です。

 

大牟田神社(福岡)御朱印申し込み書

申し込み用紙に 記入し 御朱印帳のカバー、しおり等は 外し 申し込みます。

 

御朱印

大牟田神社(福岡)御朱印

たくさん種類があり 悩んだ結果 シンプルな御朱印にしました。

 

特別御朱印

大牟田神社(福岡)切り絵御朱印

こちらの 特別御朱印の切り絵の龍神様は どうしても拝受したかったので お願いしました。

 

オリジナル御朱印帳

大牟田神社(福岡)オリジナル御朱印帳

大牟田神社さん オリジナルの御朱印帳です。第二区祇園大蛇山の大きいサイズの素敵な御朱印帳です。

 

おみくじ

大牟田神社(福岡)お守り

境内社の 猿田彦大神のみちびきみくじです。開運の置物にもなるそうです。

 

第二区祇園大蛇山

大牟田神社(福岡)第二区祇園大蛇山

こちらも、うまく写真が撮れませんでした。薄っすらと 見えていると思います。是非 お詣りをして 見てもらいたいです。

当社の夏祭・祇園祭「大蛇山」の由緒は、当社に毘沙門天が祀られてより約一〇〇年後の寛永年間(西暦一六四〇年ごろ・今より約三百六十年前・江戸時代前期)の京都市祇園町に鎮座します京都八坂神社より勧請し、八剣神社として当社境内地に祀った事に始まります。

祭神 素戔嗚尊・奇稲田姫の御神徳は、疫病退散・厄除けであり、当時の藩主立花家の御尊崇、殊の外篤くその祭礼は厳修されて参りました。

時過ぎ、明治四年に人家の増加に伴い、この八剣神社は御分霊され、本町彌剣神社(本町五丁目)、三区八剣神社(本町二丁目・観音寺境内)、当社二区八剣神社(大牟田神社と合祀)となり、その後のコレラ。赤痢の疫病流行の際の御霊験の灼さに、一層の崇敬を集め、祭礼祭は年々盛大に斎行されて参りました。

昭和の終わりから平成にかけて、大牟田一の祭として市外・県外にも紹介され「博多どんたく」「大阪御堂筋パレード」等に出場出演致しました。

特に夜の巡幸は、大蛇の口から勢いよく吹き出す花火の中に大蛇山の勇姿が浮かび上がる、大変素晴らしい祭礼で「火祭」とも云われております。また大蛇の口の中に子供も入れる(かませと云う)と健康で丈夫な子供に育つと言い伝えられ、競うように「かませ」をされます。

今般、夏まつりの信仰発展を願い、市外への広報宣伝の為、竹・藁・和紙で制作した本大蛇でなく、アルミ製の大蛇を制作し、市内観光の目玉として常設の展示場をどうぞ、ご観覧下さい。

看板より

 

駐車場

大牟田神社(福岡)駐車場入り口

いつもなら 迷うのですが、今回は 迷うことなく スムーズに駐車場へ行けました。商店街の手前を小道に入り(看板があります)ここを入った奥の境内の中に 停められます。

 

神社情報

大牟田神社(おおむたじんじゃ)

福岡県大牟田市本町1丁目2−22

御祭神

武御雷神

毘沙門天

素盞嗚尊

奇稲田姫

手置帆負神

彦狭知神

例祭日

1月1日               元旦祭

1月1日~1月5日          新年開運祭

1月又は2月の庚申の日  正午     初庚申祭

2月初午の日(旧暦)         境内社 稲荷神社恒例祭

6月30日午後5時           夏越大祓祭

7月第4土曜日            祇園祭前夜祭

7月第4日曜日            祇園祭当日祭

10月                秋祭り並びに町内神輿巡行

11月15日             七五三祭

12月22日             境内社 猿田彦大神例祭

12月31日             古神札 焚上祭

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 307社目の

御朱印をいただきました。

残り 693社です。

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました