益山八幡神社【鹿児島】五穀豊饒、郷土の発展を祈る太鼓踊があります

益山八幡神社(鹿児島)御朱印鹿児島県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県南さつま市加世田に鎮座する益山八幡神社(ますやまはちまんじんしゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。池田、藤宮両氏が京都の男山八幡(石清水八幡)より御神霊を守った神社さんです。今日で、641社目です。

 

鳥居

益山八幡神社(鹿児島)鳥居

細い路地を入った 住宅街の一角にある神社さんで 少し珍しい並列鳥居があります。

 

仁王像(小さい方)

益山八幡神社(鹿児島)仁王像

首が取れていますが、鳥居の近くにある仁王像様です。

 

仁王像(大きい方)

益山八幡神社(鹿児島)仁王像

拝殿近くにある 仁王像様です。存在感が 半端ないです。

 

手水鉢

益山八幡神社(鹿児島)手水鉢

たぶん 手水鉢だと思われます。

 

拝殿

益山八幡神社(鹿児島)拝殿

拝殿です。

由緒

康和二年、土地の郷土である池田、藤宮両氏が京都の男山八幡(石清水八幡)より御神霊を守って来て、この益山の中村に社殿を建立。その後文明十年、現在の地に遷し御再興された。貞永二年、応長元年、応永八年、近くは安永八年藩主島津重豪公が御再興している。島津日新公の御崇敬篤く、往古は三騎による流鏑馬もあり、又明治の中頃まで浜下りの催しもあった。

鹿児島神社庁ホームページより

 

祠と石像

益山八幡神社(鹿児島)境内社

境内にある 祠と石像です。

 

巨木

益山八幡神社(鹿児島)御神木

境内には大きな木が数本 あります。

 

御朱印

益山八幡神社(鹿児島)御朱印

御朱印です。直書きでいただきました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

神主さんは常駐されておらず、御朱印は、兼務されている竹田神社さんで お受けすることができます。

 

竹田神社【鹿児島】いにしえの道にいろは歌の石碑が建ち並ぶ竹田神社
九州御朱印巡り 今回は鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県南さつま市加世田武田に鎮座する竹田神社(たけだじんじゃ)にお詣りして、御朱印を拝受して来ました。毎年7月には夏祭り(六月灯)が開催され士踊り(さむらいおどり)や、からくり人形が奉納され 多く...

 

駐車場

益山八幡神社(鹿児島)駐車場

鳥居の前に 数台は停めることができます。

 

 

神社情報

益山八幡神社(ますやまはちまんじんしゃ)

鹿児島県南さつま市加世田益山8804

御祭神

仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

神功皇后(じんぐうこうごう)

応神天皇(おうじんてんのう)

玉依姫命(たまよりひめのみこと)

例祭日:10月25日

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 641社目の

御朱印をいただきました。

残り 359社です。

 

 

鹿児島の御朱印が拝受できる神社

鹿児島県の神社御朱印
鹿児島県内の御朱印がもらえる神社を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島の御朱印が拝受できる寺社

鹿児島県の寺社御朱印
鹿児島県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島ご当地グルメ

鹿児島ご当地グルメ
鹿児島御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました