九州御朱印巡り 鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県肝属郡東串良町に鎮座する宮貫神社(みやぬきじんしゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。明治四十四年五月二十九日、無格社門守神社を合祀した神社さんです。今日で、647社目です。
鳥居
鳥居です。
少し離れたところに 住宅はありますが、周りは 田畑に囲まれた静かな場所に鎮座されています。
境内
鳥居から 少し離れたところに 拝殿はあります。
手水舎
手水舎です。
拝殿
拝殿です。
由緒
不詳。元亀二年再興の棟札がある。明治四十四年五月二十九日、無格社門守神社を合祀した。
御朱印
御朱印です。近くの神主さん宅で 直書きでいただきました。お留守の時もあるので 事前に連絡した方が 確実です。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
少し お話しさせていただきました。神主さんの後継者不足が、深刻だったりしまして、私もたまに 今からでも 資格を取ればいいのに・・・と 言っていただいたりします。でも、じーちゃんの背中を見てきて 神主さんのお仕事って 大変ということを まじかで見て知っているので 私にも 無理だとお答えしてしています。でも、高齢化などで、神主を引退されると 残っている神主さんの兼務社が どんどん増えていったり、合祀されて 神社が減っていったりしていることなどを お話しさせていただきました。
私は 神主になることはないので 今 頑張っていらっしゃる神主さんの為に 何ができるだろうかと 考えて 私ができることをやって行こうと思い ブログを書いています。
1人でも、神社仏閣に足を運んでくれる人が 増えるといいなと思います。
駐車場は、ありません。路駐になります。
神社情報
宮貫神社(みやぬきじんしゃ)
鹿児島県肝属郡東串良町川東2261-イ
御祭神
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
武甕槌命(たけみかずちのみこと)
姫大神(ひめおおかみ)
経津主神(ふつぬしのかみ)
例祭日:10月23日
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 647社目の
御朱印をいただきました。
残り 353社です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ