今回は熊本御朱印巡りで、熊本県球磨郡あさぎり町に鎮座する岡留熊野座神社(おかどめくまのざじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。通称幸福神社と言われ夫婦円満の神様、災難除けの神様をお祀りしていて めちゃくちゃ優しい神主さんがいらっしゃる神社さんです。今日で295社目です。
鳥居
実は 今回で6回目ほどのお詣りになります。最初の数回は 神主さんへの連絡方法がわからず、5回目に連絡先を発見して 連絡するも 神主さんが催事でいらっしゃらず 今回6回目で 拝受したました。
場所は ナビで来ましたが、近くまで来てから 小道に入るとちょっとだけ わかりずらいかもしれません。(私が到着できたので 大丈夫だと思います)
1つ目の鳥居から ちょっとだけ距離があります。鳥居も3つあります。こちらは 2つ目の鳥居です。
手水舎
手水舎です。
拝殿
拝殿です。
由緒
当神社は、免田地区の郷中の宗社にして弘安4年(西暦1280年)球磨郡主第4第相良頼俊公、平成16年世界遺産の地として登録された和歌山県熊野三所権現と天地万物を生み給うた伊邪那岐大神・伊邪那美大神を当地に鎮座し、国家安泰・郷土繁栄の祈祷をなす。その後応永31年第10代相良前繞公の時再営、現社殿は昭和の御大典を記念し、氏子と崇敬者で昭和3年竣工しました。本地方では石の鳥居三基並びは珍しく、また近年「幸福」を授けるお社として崇敬を受けております。参拝のご平安をお祈りいたします。
パンフレットより
ふくろう様です。(たぶん、これも神主さんの手作りです)
看板なのですが、漢字が難しく 読めませんでした。
社殿内
社殿の正面に神主さんの連絡の書かれた張り紙があり 連絡をして 神主さんがご自宅にいらっしゃったら 7,8分くらいで 来てくださいます。拝殿内に昇殿させていただき、待たせていただきました。
御朱印を書いている間 お話をさせていただきました。神主さんは、手先が器用で拝殿内には、青龍、白虎、などの彫り物?が飾ってありますが、神主さんの手作りだそうです。祖父も 不動明王様を彫っていたなと 思い出しました。
御朱印
御朱印です。さらさらっと書いてくださいました。御朱印の中央に押してある 社印ですが、この社印も 神主さんの手作りの社印だそうです。社印まで 手作りされるってすごいです。
お守りお札授け所
拝殿の横にあるお守りお札授け所です(たぶん)
駐車場
参道の横に 駐車場というか 車を停められるスペースがあります。
神社情報
岡留熊野座神社(おかどめくまのざじんじゃ)
熊本県球磨郡あさぎり町免田西平城跡1559番地
御祭神
伊邪那岐大神(いざなぎおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみおおかみ)
速玉之男大神(はやたまのおのおおかみ)
例祭日
1月1日 歳旦祭「除夜祭」
4月初旬 春祭・勧学祭「五穀豊穣祈願。学業成就」
7月下旬 夏祭「無病息災祈願」
11月7日 秋季大祭御夜祭 午後7時 〇球磨神楽奉納 〇福餅撒き
11月8日 秋季大祭例祭 午前10時 〇献幣式
午前11時 〇臼太鼓踊り
〇神輿渡御
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 295社目の
御朱印をいただきました。
残り 705社目です。
300社まで 残り5社となりました。O(≧▽≦)O ワーイ♪
実際には 300社以上 拝受していますが、忙しく 更新できずにすみません。
熊本県の御朱印が拝受できる神社
熊本県の御朱印が拝受できる寺社
熊本ご当地グルメ