今山大師【宮崎】延岡大師祭りの今山大師

宮崎今山大師御朱印宮崎県の寺社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 宮崎御朱印巡りで、延岡方面に1人旅に出かけ「おだいっさん」の愛称で市民に親しまれている「延岡大師祭」のある宮崎県延岡市にある 今山大師(いまやまたいし)にお詣りして、御朱印をいただいて来ました。御朱印が御朱印が拝受できる寺社、 4ヶ寺目です。

 

山門鐘楼に続く階段

宮崎今山大師

駐車場に車を停め、本堂へ向かいます。

 

手水舎

宮崎今山大師手水舎

思っていたより 高いところにある手水舎です。眺めがよかったです。当時は 疲労困憊で景色を見る余裕はありませんでした。( ꒪⌓꒪)

 

今山大師本堂

宮崎御朱印巡りブログお寺今山大師延岡市

本堂です。

 由来

1839年(天保10年)延岡の地で疾病が猛威を振るいました。そこで延岡城下の大師信徒たちが高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)まで行き、弘法大師座像(現在の本尊)を勧請(かんじょう)して「家内安全」「息災延命」「五穀豊穣」「商工発展」の祈願のために大師庵を経てたことが縁起となっています。

今山大師ホームページより

 

宮崎今山大師

受付?みたいな所で お詣りさせていただくのと、写真撮影の許可をもらい お詣りしてから 写真を撮らせていただきました。

 

宮崎今山大師

 

宮崎今山大師

 

宮崎今山大師

1人静かに お詣りさせていただき いつも 神社にお詣りすることが多く お寺さんにはお詣りすることが少ないので とても 新鮮でした。

 

宮崎今山大師

 

宮崎今山大師

素晴らしいので、是非、天井も見て欲しいです。

 

お守り・お札授与所

宮崎今山大師

こちらで 御朱印を拝受しました。ご住職が不在だったので 書置きで拝受しました。

 

御朱印

宮崎今山大師御朱印

 

遍照金剛の御朱印です。

 

宮崎今山大師御朱印

九州四十九院薬師霊場第18番の御朱印です。

 

オリジナル御朱印帳

宮崎今山大師オリジナル御朱印帳

オリジナルの御朱印帳です。私がお詣りした時には 紺色のこちらのキャラクター(こだいっちゃん)の御朱印帳です。今は ピンクの御朱印帳もあるみたいです。

 

弘法大師銅像

宮崎今山大師

弘法大師

高さ17メートル、日本一の弘法大師像は、 延岡駅から歩いて約15分、今山大師寺の頂上にあります。4月大師の命日に行われ、メインの大法要には、県内はもとより九州、四国各地からも参拝客が訪れます。

​今山大師祭(いまやまだいしまつり)は、 延岡観光協会や延岡商工会議所などの後援のもとに、前後3日間の協賛行事が山上や市街地に展開され、近郷近在はいうに及ばず、遠く県内外の人々が集まり、全市をあげて祭り一色のにぎわいになります。

まつり当日、今山にはご詠歌と鈴の音が春の空に響きわたり、道行く人たちに「お接待(せったい)」があり、市内各所に展示された見立細工(みたてざいく)や造り物(つくりもの)がおまつり客を楽しませます。 ばんば舞踊隊の市中パレードは協賛行事の圧巻です。

山内の見どころとしては、大師本堂や、山門上には鐘つき堂があり、また花塚、筆塚、髪塚が散在してそれぞれ供養が行われます。

今山大師ホームページより

.

駐車場

宮崎今山大師駐車場

駐車場です。上の写真の参道の階段のすぐ近くにあります。舗装されていて 停めやすいですが、車止めがないので 気をつけてください。

 

寺社情報

今山大師(いまやまたいし)

宮崎県延岡市山下2丁目3998

本尊  弘法大師

受付時間  9:00~16:00

 

1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。

正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。

今日で 4ヶ寺目の御朱印をいただきました。

残り 996ヶ寺です。

 

宮崎県の御朱印が拝受できる神社

宮崎県の御朱印がもらえる神社
宮崎御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年10月現在90社です。

宮崎県の御朱印が拝受できる寺社

宮崎県の寺社御朱印
宮崎県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

宮崎ご当地グルメ

宮崎ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました