万江阿蘇神社【熊本】万江村の領主の万江氏が建造した神社さんです

万江阿蘇神社(熊本)御朱印 熊本県の神社御朱印

熊本御朱印巡りで、熊本県球磨郡山江村に鎮座する万江阿蘇神社(まえあそじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。万江地区の五穀豊穣・無病息災・安泰を祈願して地域住民によって祀られている神社さんです。今日で、749社目です。

 

スポンサーリンク

鳥居

万江阿蘇神社(熊本)鳥居

通りから少し入ったところに鎮座されています。鳥居です。

 

スポンサーリンク

手水鉢

万江阿蘇神社(熊本)手水鉢

手水鉢です。

 

スポンサーリンク

拝殿

万江阿蘇神社(熊本)社殿

拝殿です。

村有形文化財

享保13年(1728年)11月にもと万江村の領主の万江氏が建造したもの。球磨川の支流万江川が前方に流れ、後方に山を控えた境内は中世の趣を今に伝えている。
鳥居前には神社と同時期からあるといわれるイチョウ(雄)が植わっている。
イチョウには乳頭(こぶ)がでており、母乳が出ない人はこれを切り取り飲むという。
球磨川の支流万江川が前方に流れ、後方に山を控えた境内は中世の趣を今に伝えている。

山江村ホームページより

由緒書きの看板もあるのですが、所々 文字が読めませんでした。

・本殿と履屋、旧本殿左扉1基、万江阿蘇神社棟札3枚(村指定有形文化財)旧殿扉に「欽奉再興 相良宮内少輔御代 小野公慶 万江次郎左衛門 同縫殿佐賀 明応六年丁巳八月吉祥日」の刻銘がある。(明応六年は1497年)

棟札によると、享保13年(1728)に新たに神殿・御供所・神楽所が造り替えられた。

万江築の五穀豊穣・無病息災・安泰を祈願して地域住民によって祀られている。

・摂社 稲荷神社(村指定文化財/ 建造物)棟札1枚(村指定文化財 一間社流造、銅板葺き、棟札によると、享保9年(1724)の再興とされる。

・城内のイチョウ(村指定文化財/天然記念物)

看板より

 

スポンサーリンク

御朱印入れ

万江阿蘇神社(熊本)御朱印入れ

賽銭箱の横に 御朱印入れがあります。

 

スポンサーリンク

御朱印

万江阿蘇神社(熊本)御朱印

御朱印です。だるまさんが かわいらしい 御神木と鳥居の御朱印です。書置きのものをお受けしました。

 

スポンサーリンク

御神木

万江阿蘇神社(熊本)御神木

御神木のイチョウの木です。

 

スポンサーリンク

万江稲荷神社

万江阿蘇神社(熊本)境内社

境内社の万江稲荷神社です。

 

スポンサーリンク

石碑

万江阿蘇神社(熊本)石碑

石碑もありました。

 

スポンサーリンク

駐車場

万江阿蘇神社(熊本)駐車場

御神木のイチョウの木の横などに 停められます。

 

 

スポンサーリンク

神社情報

万江阿蘇神社(まえあそじんじゃ)

熊本県山江村大字万江甲18

御祭神

健磐龍命(たけいわたつのみこと)

阿蘇都姫(あそつひめ)

国造速甕玉命(くにみやつこはやみたまのみこと)

例祭日:11月10日

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 749社目の

御朱印をいただきました。

残り 251社です。

 

 

熊本県の御朱印が拝受できる神社

熊本県の神社御朱印
熊本御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年8月現在37社です。

熊本県の御朱印が拝受できる寺社

熊本県寺社御朱印
熊本県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

熊本ご当地グルメ

熊本ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました