熊本御朱印巡りで、熊本県菊池市に鎮座する水浄山興福寺(こうふくじ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。日蓮宗の祈祷御本尊「鬼子母神」を開帳して盛大に祭りが行われるお寺さんです。今日で92ヶ寺目です。
入口
静かな自然に囲まれた所に 鎮座されています。
手水鉢
手水鉢です。
本堂
本堂です。
ボケ封じによいといわれる観音様があり、九州三十三観音霊場第十八番札所です。この霊場は福岡、佐賀、大分、熊本、長崎の5県にまたがる、雄大な自然に囲まれています。毎年3月28日には、日蓮宗の祈祷御本尊「鬼子母神」を開帳して盛大に祭りが行われます。
本堂内
本堂の中はこんな感じです。
ぼけ封じ 長生き観音由来
日本国民は終戦後四十年の長い間終戦處理(しょり)や、廃墟と化した国土の復旧工事や、国民生活安定の為、営々(えいえい)として努力した結果漸(ようや)く独立国日本として国際社会に復昄(ふっき)し、圣済的にはアメリカに次ぐ世界第二の圣済大国と成り「貧乏国日本」から脱却して「長寿国日本」「豊かな日本」と成ったものの 一方では「勤勉節約の日本」「美徳の国日本」から一変して「暖衣飽食(だんいほうしょく)」「物は一辺で使ひ捨て」等と、言語道断の「贅沢三昧」に奢(おご)り驕(たかぶ)り洪水の様な退廃的風潮(たいはいてきふうちょう)に酔ひ蝕(むし)ばまれ今迄に無かった文明病に冒(おか)され始めたのであります。
斯(こ)うした折「聖地篠栗(せいちささぐり)」から住職二名御出に成り、菊池市に「ぼけ封じ長生き観音十八番札所」を建立して下さいとの要望があり私は是は素晴らしい「奇縁(きえん)」であり今後の人々の「しあわせに一番良い事」と思ひ快(こころよ)く御引受け申し上げ早速整地し中央に御本尊を左右両側や通路等に黄金色(こがねいろ)に輝く観音を台湾の会社に制作依頼した三〇体を併記(へいき)し更に道路の拡幅や大駐車場の整備等々に半歳を費やして漸く現在の様に完成しました。
昭和六十二年三月十五日多数の御来席を得て盛大に開眼入魂式を挙げました。爾来霊験あらたかな聖地として多数の参拝祈願者引きも切らず観光の據点(きょてん)とも成って居ります。
是偏(これひと)へに、市当局を始め興福寺や門徒の方、地元平野大柿の方々等多数の方々の御協力の賜(たまもの)であります。
「念ずれば必ず通ず」心から御祈念下されば必ず「ぼけ封じ長生き健康でしあわせ」な御加護が授かる事でありませう。
看板より
寺務所?
本堂のすぐ横にある 寺務所?で 御首題はいただけます。
お守
お守です。
御首題
御首題です。直書きでお受けしました。ありがとうございました。
ぼけ封じ長生き観音
中央に ぼけ封じ長生き観音様がいらっしゃいます。
駐車場
広い駐車場があります。
寺社情報
水浄山興福寺(こうふくじ)
熊本県菊池市大平367
ご本尊:ぼけ封じ長生き観音
1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。
正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。
今日で 92ヶ寺目の御朱印をいただきました。
残り 908ヶ寺です。
熊本県の御朱印が拝受できる神社
熊本県の御朱印が拝受できる寺社
熊本ご当地グルメ