大山祗神社と諏訪神社【鹿児島】永正七年十一月二十日の創建と伝わる。

大山祗神社(鹿児島)御朱印 鹿児島県の神社御朱印

鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県霧島市国分に鎮座する大山祗神社(おおやまづみじんじゃ)と諏訪神社(すわじんじゃ)にお詣りして御朱印を拝受して来ました。諏訪神社は、合祀されて社殿はない神社さんです。今日で、812社目と813社目です。

 

スポンサーリンク

鳥居(大山祗神社)

大山祗神社(鹿児島)鳥居

韓国宇豆峯神社さんから、車で7,8分の細い道を進んだ先に鎮座されています。鳥居です。

 

スポンサーリンク

手水舎(大山祗神社)

大山祗神社(鹿児島)手水舎

手水舎です。

 

スポンサーリンク

拝殿(大山祗神社)

大山祗神社(鹿児島)拝殿

拝殿です。

由緒

永正七年十一月二十日の創建と伝える。

鹿児島神社庁ホームページより

 

スポンサーリンク

御朱印(大山祗神社)

大山祗神社(鹿児島)御朱印

御朱印です。書置きのものをお受けしました。ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

駐車場(大山祗神社)

大山祗神社(鹿児島)駐車場

入口は狭いですが、鳥居の前に停めることができます。川沿いの道は 道幅が狭く大型車も通るので気を付けてください。

 

スポンサーリンク

鳥居(諏訪神社)

諏訪神社(鹿児島県霧島市)鳥居

韓国宇豆峯神社から、数分のところに鎮座していた 諏訪神社さんの鳥居です。

 

スポンサーリンク

手水舎(諏訪神社)

諏訪神社(鹿児島県霧島市)手水舎

手水舎です。

 

スポンサーリンク

社殿跡(諏訪神社)

諏訪神社(鹿児島県霧島市)社殿跡

社殿跡です。少し前に韓国宇豆峯神社さんと合祀され 社殿はありません。

実は 近くの道路から見えていて 近くを通り度に気になっていた 神社さんで、タイミングが合わず お詣りできていませんでした。その後 ブルーシートが張られ 大丈夫かなと心配していました。今回 韓国宇豆峯神社さんの宮司さんとお話しさせていただき、諏訪神社さんは合祀され御朱印があると聞き 一緒にお受けしました。

 

スポンサーリンク

御朱印(諏訪神社)

諏訪神社(鹿児島県霧島市)御朱印

御朱印です。書置きのものをお受けしました。御朱印は、兼務社の韓国宇豆峯神社さんでお受けできます。詳細は、下を見てください。

 

https://goshuinblog.com/韓国宇豆峯神社/

 

スポンサーリンク

駐車場(諏訪神社)

諏訪神社(鹿児島県霧島市)駐車場

鳥居の前に 停められます。道幅が狭いので 気を付けてください。

 

 

スポンサーリンク

神社情報

大山祗神社(おおやまづみじんじゃ)

鹿児島県霧島市国分川原2661

御祭神

大山祇命(おおやまつみのみこと)

月夜見命(つくよみのみこと)

例祭日:10月16日

 

諏訪神社(すわじんじゃ)

鹿児島県霧島市国分上井716

御祭神:不明

例祭日:不明

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 812社目と813社目の

御朱印をいただきました。

残り 187社です。

 

 

鹿児島の御朱印が拝受できる神社

鹿児島県の神社御朱印
鹿児島県内の御朱印がもらえる神社を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島の御朱印が拝受できる寺社

鹿児島県の寺社御朱印
鹿児島県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島ご当地グルメ

鹿児島ご当地グルメ
鹿児島御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました