九州御朱印巡り 今回は宮崎御朱印巡りで、宮崎県宮崎市神宮に鎮座する 宮崎縣護国神社(みやざきけんごこくじんじゃ)にお詣りして、御朱印と、全国共通の護国神社の大きいサイズのオリジナルの御朱印帳を拝受して来ました。今日で、93社目です。
鳥居
1つ目の鳥居です。駐車場が奥の方にあるので 今まで ゆっくりと見ることはありませんでした。
2つ目の鳥居です。
手水舎
シンプルな石造りの手水舎です。
社殿
社殿です。いつ お詣りしても 爽やかな心地の良い風が吹いています。
由緒
当社の祭神は戊辰の役(慶応四年・明治元年に行われた官軍と旧幕府側との戦役)を始め、過去幾多の国難に殉ぜられ、そのご存命中宮崎県に密接なる関係を有せられた人で、すでに靖國神社に合祀された神霊である。
宮崎県においては、従来国家の危急に殉ぜられた英霊を県民挙って祭祀する護国神社がなく遺憾とするところであったが、大東亜戦争勃発により戦没者の数は著しく増加し、これ等護国の英霊に対する県民の勧請と敬仰の念はいよいよ熾烈となり、ここに県民の要望に応えるため、当時の宮崎県知事の職にあった永船克己をはじめ58名が代表者として、昭和十八年四月二十三日内務大臣の許可を得て宮崎県護国神社創建に着手した。しかしながら建設途上において、昭和二十年八月十五日の終戦を迎え、日本が連合国軍の管理下に置かれると共に、当時の軍政部長官の言明により建設を放棄するの余儀なきに至った。その後独立国家として更正するに及び、再び護国神社建立の要望が澎湃として起こったので、昭和二十八年四月、田中長茂(当時の宮崎県知事)を総裁に、日高弥一(当時の県議会議長)を会長とする宮崎県護国神社再建奉賛会を組織して、県民の浄財を募り神社再建に着手した。昭和二十九年六月十三日、役員会で本神社運営上、一応宮崎神宮の境内神社として設立することに議決し、同年六月三十日付を以て神社本庁統理の承認を受け、宮崎神宮境内神社として創立した。翌昭和三十年(1955)三月十日竣工、同日鎮座祭を行いここに始めて国家公共に尽くした人の神霊を奉祀申し上げることができた。その後、本神社を宗教法人法による宗教法人として設立するのを適当と認める議が起こり、同年十一月二十六日神社本庁統理の承認を受け、同十二月二十一日宮崎県知事の認証を受け、昭和三十年十二月二十四日宗教法人設立の登記を完了した。爾来神社創立の日(3月10日)を例祭日と定め祭祀を行ってきたが、諸般の事情に依り昭和五十三年二月十八日神社本庁統理の承認を受けて例祭日を四月十日に改めた。
こちらにも お馬様がいらっしゃいました。鹿児島県護国神社には 白いお馬様がいらっしゃいました。
絵馬
絵馬です。
祭儀参集所
祭儀参集所です。左側には テーブルとイスがあり、休憩もできます。右側の方で 御守、お札、御朱印の受付をしていて 書いていただけます。
御朱印
御朱印です。
オリジナル御朱印帳
宮崎県護国神社のオリジナルの御朱印帳です。小さいサイズで 薄いピンク色の桜が散りばめられた御朱印帳です。
護国神社オリジナル御朱印帳
こちらは 護国神社、全国共通の御朱印帳です。大きいサイズです。白い御朱印帳でビニールのカバーもついています。この御朱印帳は 全国の護国神社で 拝受することができるのですが、場所によっては売り切れ?で ない所もあるようです。(鹿児島にはなくて こちらで 拝受しました)
このデザイン?は 在庫限りということで、なくなり次第 次の御朱印帳が作られるということですが、このデザインのままか、新しいデザイン?になるかは 未定だそうです。
※こちらは 以前 撮影した 護国神社の御朱印帳なのですが、現在はこの初穂料ではありません。
この写真の方がわかりやすいかなと思って 写真をのせました。
2020年9月現在 こちらでは 4種類の御朱印帳を拝受することができます。上の桜の御朱印帳の他、こちらも素敵ですね。御朱印帳を見せてくださいとお願いしたら わざわざ カバー?を外し 見せてくださいました。小さいサイズです。
祭儀参集所の中
中は こんな感じで お水もあって ゆっくりできます。
壁には 全国の護国神社の御朱印が展示されています。いつか 全国の護国神社の御朱印が拝受できるといいなと思っています。
九州の護国神社の御朱印です。とりあえずは 九州は是非 拝受したいと思います。今 鹿児島と宮崎は 拝受しました。次は 熊本を拝受したいです。
幸運の鈴
あと、こちら ず~~~と気になっている 幸運の鈴です。少しだけ 振らせてもらったのですが、心地よい鈴の音が癒しになります。いつか こちらも拝受したいな・・・
駐車場
数台 停めることができます。私は いつも 宮崎神宮さんにもお詣りするので宮崎神宮さんの駐車場に停めて お詣りします。
神宮情報
宮崎縣護国神社(みやざきけんごこくじんじゃ)
宮崎県宮崎市神宮2-4-3
御祭神
国家公共に尽くした人の神霊
例祭日 4月10日
御神徳 郷土の平和と安寧
1000社目指して御朱印巡りします。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 93社目御朱印をいただきました。
残り 907社です。
宮崎県の御朱印が拝受できる神社
宮崎県の御朱印が拝受できる寺社
宮崎ご当地グルメ