鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県いちき串木野市金山に鎮座する金山神社(きんざんじんじゃ)さんと、鹿児島県いちき串木野市荒川に鎮座する荒川南方神社(あらかわみなみかたじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。金運が上がりそうな神社さんです。今日で303社目と、304社目です。
入口
今回は いつもお世話になっている神主さんに案内していただき お詣りしました。国道から少し入ったところにあり、たぶん よっぽどもの好きな人(私も含め)でないと お詣りしないのではないかと思う 場所に鎮座しています。
神主さんのお話しでは もの好きな人はたまにいらっしゃるそうです。
鳥居
石段を上がり 右側の方に この木の鳥居が見えて来ます。
木の鳥居が2基あり 2つ目の鳥居をくぐり 階段を上がって行くと あまり見たことがない神社では見ない光景がありました。私は ラピュタを想像しました。
狛犬様
狛犬様です。
手水鉢
階段を上がり 社殿の周りは 少し広く 左側に手水鉢があります。
社殿(金山神社)
社殿です。
由緒等は わかりませんでした。わかり次第 更新します。
金山神社とあります。近くには 金が取れる 串木野鉱山(くしきのこうざん)があり、関係者の方が お詣りに来られるとのことでした。なので 金運が上がるかも・・・(^-^)
御朱印(金山神社)
御朱印です。途中 兼務されている 神社で書いていただきました。こちらの 金山神社も独特の雰囲気のある 神社さんでした。御朱印は 先にお詣りをして 写メを撮り 神主さんに事前に連絡をして 確認してもらい 拝受されてください。
鳥居(荒川南方神社)
いちき串木野市荒川に鎮座する 荒川南方神社さんです。今回 初めてお詣りさせていただきました。石造りの小さめの鳥居です。
手水鉢
社殿の手前にある 手水鉢ではないかなと思います。
狛犬様
狛犬様です。
社殿
社殿です。
由緒
創建年代は不詳であるが、古くより信濃国の諏訪神社を勧請創建したものである。
昭和四十二年二月二十一日、松之尾神社(御祭神・大山咋命、荒川一二一四鎮座)を合祀した。
御朱印(荒川南方神社)
周りは 田んぼが広がり 静かなところです。駐車場は ありません (T△T)
神社情報
金山神社(きんざんじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市金山14049
御祭神 不明
例祭日 不明
荒川南方神社(あらかわみなみかたじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市荒川1999・2000
御祭神
建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
大山咋命(おおやまくいのみこと)
例祭日 旧2月6日 10月6日
※ 串木野神社の宮司さんが兼務されています。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 303社目と、304社目の
御朱印をいただきました。
残り 696社です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ
再訪
神主さんより 社印を新しく変えたとのことで 新しい御朱印を拝受して来ました。