川上諏訪神社【鹿児島】祭神二座で、神鏡一面・木像一体と伝えられている

川上諏訪神社(鹿児島)御朱印 鹿児島県の神社御朱印
スポンサーリンク

鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県いちき串木野市川上に鎮座する諏訪神社(すわじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。建御名方命(たけみなかたのみこと)を、お祀りしていて、五穀豊穣と平和を祈念して創始された川上踊りがある神社さんです。今日で300社目です。

 

 

鳥居

川上諏訪神社(鹿児島)並列鳥居

鳥居です。珍しい並列鳥居なのですが、周りが竹に覆われて境内に入らないと見れないのが残念です。参道を上がって来たところからの写真です。

 

川上諏訪神社(鹿児島)並列鳥居

社殿側からは こんな感じです。

 

川上諏訪神社(鹿児島)階段

境内から 社殿に上がる階段ですが、でこぼこしていて 上がりにくいので気を付けてください。

 

社殿

川上諏訪神社(鹿児島)社殿

社殿です。

由緒

不詳。昔は諏方大明神と称し、信州諏訪の本社と同じく祭神二座で、神鏡一面・木像一体と伝えられ、祭礼日は旧七月二十六日であったといい、この日には川上踊りや棒踊りの奉納があった。

鹿児島神社庁ホームページより

 

御朱印

川上諏訪神社(鹿児島)御朱印

御朱印です。事前に神主さんが 書置きで書いてくださいました。事前に神主さんに連絡をして神社にお詣りをして 写メを撮り 神主さんに見せて 御朱印を拝受してもらえます。

 

川上諏訪神社(鹿児島)社殿

この日は すごかったです(意味わからないと思いますが、あみだ個人の体調というか、状態です)

 

川上諏訪神社(鹿児島)参道下から

参道入口です。この階段を上がると 並列鳥居の所に出ます。

 

川上諏訪神社(鹿児島)参道上から

参道の階段を上がったところからは こんな感じです。

 

境内

川上諏訪神社(鹿児島)境内

境内は、少し広くなっていて 祭事の時には 踊りが奉納されるそうです。

 

川上踊り

諏訪神社(鹿児島)太鼓踊り

川上踊り(8月下旬)

旧市来町郷土誌によると川上踊は、五穀豊穣と平和を祈念して創始されたものと伝えられています。地元では島津家17代義弘の文禄・慶長の役で活躍を記念して踊られたとも伝わっています。踊りの組織構成は、踊り総代4人、審議員25人、神社総代2人、踊り師匠3人と踊り子は太鼓14人、鉦4人から成り、川上地区に残る長田神社・諏訪神社・葛城神社で踊りを奉納します。

いちき串木野市まちづくり協議会 川上コミュニティ協議会

看板より

 

川上諏訪神社(鹿児島)入口

入口が写っていませんが、右側の小道を進んだ先に 参道入口の階段のところに行きます。道がすごく狭く(たぶん普通車は厳しいかも)私の軽自動車でギリギリでした。参道入口の階段の前をそのまま通り過ぎると 下の写真のところに出ます。

 

駐車場

川上諏訪神社(鹿児島)駐車スペース

上の写真から 上がって来ると境内に続きます。境内の手前のここに車を停めました。駐車場らしい広さはありません。

 

神社情報

諏訪神社(すわじんじゃ)川上

鹿児島県いちき串木野市川上4493

御祭神  建御名方命(たけみなかたのみこと)

例祭日  10月15日

※ 串木野神社の宮司さんが兼務されています。

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 300社目の

御朱印をいただきました。

残り 700社目です。

 

ということで、ついに 300社目です。O(≧▽≦)O ワーイ♪

2018年1月1日から 御朱印集めを初めて 約3年9ヶ月・・・

長いような、短いような不思議な感じです。御朱印を集め始めた時 まさか ブログを書くなんて思わなかったし(つたないブログを読んでくださっている 奇特な皆様 いつもありがとうございます)そして、九州各地(今は 様子を見つつ自粛してます)を、巡るようになるなんて思ってみませんでした。

300社で、4年弱かかったので 1000社まで10年近くかかる計算になります。その前に、九州に1000社も御朱印を領布している神社があるのか?という 疑問に最近気づきました ハッ∑(゚ロ゚〃)

ざっと計算してみました。鹿児島で 130社くらい(私が把握しているだけです)宮崎で120社くらい、熊本で120社くらい、福岡で320社くらい、他 佐賀、大分、長崎はまだ 調べていません。が、100社くらいずつはあるのではないかと 予想していて ギリ1000社ある予定で これからも、御朱印巡りをして行きます。(なかったら その時考えよう)

こう見えて 人見知りで(慣れると人懐っこいです)鹿児島から 出たことはほぼなく、1人で泊りがけで出かけるようになれるなんて思っていなくて 成長しているんだなと(自画自賛させてください。)感じています。

御朱印巡りをして 多くの神主さん、住職さん、氏子さん、檀家さんと、出会い、御朱印を通して友達もでき、たくさんのことを学びました。(まだまだですが。)

印象的なのは、熊本のとあるお寺の住職さんに 御朱印巡りは 修行と伺ったことでした。今でこそ 県外まで行きますが、運転は好きなので 何時間でもできますが、目的地に到着するのが 苦手というか 迷ってしまうので(ナビの言うとおりに行っているのに迷う(T-T))近くまで行って 駐車場に停めるまでが ツラい  (ノД`)゚とかなのに、以前よりは 迷いにくくなっていたりとか、人見知りで、声を掛けられないとか(ミジンコメンタルなんとかしたい)私にとっても苦手なことを克服する修行でもあると思えるようになり、修行を積んだ結果が出ていると感じています。

時間が許す限り お話しさせていただき、勉強させていただいています。まだまだ知らないことが多くたくさんの気づきがあります。そして、何より 神社の存続の危機です。田舎の神社さんは特に、後継者不足、 維持管理の難しさ、多くの神主さんは、兼業、兼務、ダブルワークでの奉仕、貯金を切り崩していたり、年金をもらいながらと、大変な思いをしながら 頑張って 奉仕されています。

たまに 神主だったじーちゃんを思い出します。いつも ニコニコして、お仕事していました。今はコロナ渦で 気軽にお詣りできることはできませんが、コロナが収束したら、是非 お詣りして 御朱印を拝受してもらえたらと思います。

最近では、このブログを見て お詣りに来てくれる人が増えたとか、ブログを参考にして 御朱印巡りをしていると 連絡をもらっています。(ありがとうございます)少しでも 神社仏閣と、御朱印集めをしている方達との橋渡しのお手伝いができるといいなと思います。

最後に、今まで ご縁があった 神社さん、お寺さん(お寺さんには なかなかお詣りできていませんが、また、お詣りさせていただこうと思っています)神主さん、住職さん、氏子さん、檀家さん、関係者の皆様 本当にありがとうございました。

これから ご縁ができ お詣りする神社仏閣の方々、このブログを見てくれる奇特な方々、これからも 精進していきますので、よろしくお願いします<(_ _;)>

医療関係者の方々に 感謝しつつ 早く 収束しますように。

あみだ

追伸 まとまりのない支離滅裂な文章 ご容赦ください。もっと 勉強して わかりやすくお伝えできるように 頑張ります。

 

鹿児島の御朱印が拝受できる神社

鹿児島県の神社御朱印
鹿児島県内の御朱印がもらえる神社を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島の御朱印が拝受できる寺社

鹿児島県の寺社御朱印
鹿児島県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

鹿児島ご当地グルメ

鹿児島ご当地グルメ
鹿児島御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました