九州御朱印巡り 鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県日置市東市来町と、いちき串木野市に鎮座する住吉神社、旭天神菅原神社、羽島恵比須神社にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。今日で、592社目と、593社目と、594社目です。
鳥居(住吉神社)
神主さんと神社巡り 3回目の6日目です。グー〇ルのナビでは 出てこなかったので、神社隣にある 赤崎公民館で 検索すると いいのではないかと思います。
小さめの石造りの鳥居です。
手水鉢(住吉神社)
手水鉢だったのではないかと 思われます。
社殿(住吉神社)
こちらの住吉神社さん 地元の方が熱心に手入れ、管理されて 守られている小さな神社さんです。
御神木(住吉神社)
御神木の何の木かわかりませんでしたが、すごく 雰囲気もあり 私好みの御神木でした。
御朱印(住吉神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
鳥居(旭天神菅原神社)
鳥居です。
社殿(旭天神菅原神社)
社殿です。この社殿 すごいです。写真を撮ったつもりが 撮れておらず・・・(T△T)
由緒などは 不明ですが、菅原神社なので 学業の神様です。
小さいながらも すごく凝った作りです。鹿児島市内の某お店に 屋久杉で造られている小さな自宅用の神棚があるのですが、いつか欲しいなと思っている 神棚に似ていました。屋久杉で造られているので ものすごい金額なのですが・・・
御朱印(旭天神菅原神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
旭町公民館の敷地内にあります。
鳥居(羽島恵比須神社)
恵比須神社さんです。前を通ったことがある方も いらっしゃるのではないかと思います。私も羽島崎神社にお詣りに行く時に 何度も 通っていて 知っていました。
羽島崎神社
![](https://i0.wp.com/goshuinblog.com/wp-content/uploads/2020/05/kagosima-hasimasakizinzya-12.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
ですが、場所が微妙に違う・・・と思っていたら 移設したそうです。
薩摩藩英国留学生記念館より だったのが 反対側のちょっと先に 移設しています。
手水鉢(羽島恵比須神社)
手水鉢です。
社殿(羽島恵比須神社)
社殿です。由緒などは 不明です。
社殿というか 祠の中には かわいらしい恵比須様がいらっしゃいます。きれいにお化粧されていました。
御朱印(羽島恵比須神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
境内のあちこちに 大小の石があるのですが、近くの土川神社から 持って来た石だそうです。
土川神社
![](https://i0.wp.com/goshuinblog.com/wp-content/uploads/2021/10/写真-671.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
組合員により、玉石を土川から約五千個拾い、奉納を行った。(大正六年三月吉日より、現地から約東南の方向三十五メートルに修築されておられましたが、臨港道路、拡張工事により令和四年十二月吉日、当地になおられ鎮座されました。
看板より
薩摩藩英国留学生記念館(羽島恵比須神社)
以前は 道の反対側の方にありました。
神社情報
住吉神社(すみよしじんじゃ)
鹿児島県日置市東市来町湯田
駐車場:境内に停められます。
※ 串木野神社の宮司さんが兼務されています。
旭天神菅原神社(あさひてんじん・すがわらじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市旭町56
駐車場:不明
羽島恵比須神社(はしまえびすじんじゃ)
いちき串木野市羽島浜中港
駐車場:1台は 停められます。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 592社目と、593社目と、594社目の
御朱印をいただきました。
残り 406社です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
![](https://goshuinblog.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_2391.jpg)
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
![](https://goshuinblog.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_5798.jpg)
鹿児島ご当地グルメ
![](https://goshuinblog.com/wp-content/uploads/2021/04/20191018103258.jpg)