九州御朱印巡り 熊本御朱印巡りで、熊本県荒尾市に鎮座する成田山大勝寺(なりたさん・たいしょうじ)に、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。九州一円熱誠信徒の心の寄り処となっているお寺さんです。今日で46ヶ寺目です。
門?
福岡から 鹿児島へ帰る途中、お詣りしたくなり 寄らせていただきました。
仁王像
勇ましい 仁王像がお出迎えしてくださいます。
手水舎
手水舎です。昇り龍のような 龍神様がいらっしゃいます。
本堂
本堂になります。
お寺の紹介
当山は千葉県成田市の成田山新勝寺が本山であり、その大本山成田山新勝寺の御本尊南無大日大聖不動明王(弘法大師一刀三礼謹刻開眼)のご分身が当成田山のご本尊であります。
1972年、九州のほぼ中央に位置し眼下に有明海が広がり、雲仙普賢岳、県立公園小岱山を望む自然ゆたかな地と、山門前には、西日本最大のテーマパーク「グリーンランド」を中心にアミューズメント施設等『遊・食・住』を兼ね備えた一大リゾート地が存在するこの有明の地を聖地と定め、本山より成田山の山号を戴き、寺号大勝寺を賜わり交通安全、厄除け現世利益、済世利人の成田山祈願道場として、九州一円熱誠信徒の心の寄り処となっている。
御朱印
御朱印です。
オリジナル御朱印帳
オリジナルの御朱印帳です。お焚き上げしておるとのことです。ピンク色がかわいいです。
一心観音
六三除け祈願
病気は医者にかかれば治る。然しどうしても治らぬ、いわゆる不治の病と云うのがある。このような場合に昔から「六三除け」という祈願法が用いられてきた。その方法を説明すると、その人の数え年を九で割って残った数で悪い箇所を知るのである。例えば三十一歳の人ならば九で割ると三が立って四が残る。その人がもし胸か腹が悪ければこれは、六三にかかっているのである。九歳以下になれば数え年そのものが六三の場所である。男女により左右反対の箇所がある。
堂内看板より
ホクロの運勢
御朱印を待っている間 お接待をいただきながら こちらを見ていました。
ホクロの運勢です。自分の顔と比較してみましたが、よくわかりませんでした。
手相
手相もありました。一つずつ 確認しましたが、私の当てはまる手相はありませんでした。ただ、手相って 少しづつ変わるので 私は定期的に 手相の写真を撮っています。(ボールペンなどで 手相を書き足してもいいみたいです)一度 手相を見てもらいたいです。
駐車場
とにかく 広い駐車場です。どこに停めていいかわからないくらい 広いです。
ご本尊以外ならということで、写真撮影、ブログ掲載の許可もいただきました。この時は、緊張して 本堂内は あまり 写真を撮る事はできなかったので、また お詣りしたいと思います。ありがとうございました。
寺社情報
成田山大勝寺(なりたさん・たいしょうじ)
熊本県荒尾市下井手1595-6
宗派 :真言宗智山派
本尊 :南無大日大聖不動明王
年間行事
1月 元朝 新年年頭特別大護摩供奉修
28日 初不動古札お焚き上げ柴燈大護摩供(午前10時)奉修
厄年 厄難消除 除災法要奉修
2月 第1日曜日 節分祭追儺豆まき式(午前11時・午後1時・3時 3回奉修)
3月 春彼岸会先祖供養法要奉修
4月 8日 釈尊降誕会花まつり(甘茶のお接待)
5月 厄月厄除け祈願厳修
6月 還暦祝祷厄除息災祈願厳修
8月 13日~16日 盂蘭盆会先祖供養大法要奉修
第3日曜日 水子供養大法要(午前10時30分)奉修
9月 厄月厄除け祈願厳修
秋彼岸会先祖供養法要奉修
10月・11月 お子様無事成長七五三特別祝祷祈願厳修
12月 厄年 前厄除災祈願厳修
28日 納不動古札お焚き上げ柴燈大護摩供(午前10時)奉修
※ 毎月1日・15日・28日 午前10時よりご縁日大護摩供を厳修
どなたでもご自由に御参加出来ます。
1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。
正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。
今日で 46ヶ寺目の御朱印をいただきました。
残り 954ヶ寺です。
熊本県の御朱印が拝受できる神社
熊本県の御朱印が拝受できる寺社
熊本ご当地グルメ