木花神社【宮崎】「無戸室(うつむろ)の跡」がある木花神社

木花神社(宮崎)御朱印 宮崎県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 今回は宮崎御朱印巡りで、宮崎県宮崎市熊野に鎮座する木花神社(きばなじんじゃ)さんでお詣りをして御朱印を拝受して来ました。木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ)をお祀りしていて、パワースポットとしても有名な神社です。今日で187社目です。

 

鳥居

木花神社(宮崎)鳥居

今回は あまり、迷うことなく 到着しましたが、到着してから 駐車場がわからず、ちょっとだけ 上へ行ったり 下に言ったりしてウロウロしてから なんとか無事に駐車場に止めることがきでました。(;^ω^) 鳥居です。石造りの鳥居です。

 

木花神社(宮崎)参道

鳥居をくぐり この石段を登ります。写真で 勾配がわかるでしょうか、結構急です。

 

2つ目の鳥居

木花神社(宮崎)境内

なんとか 休み休み 石段を登り 到着です。2つ目の鳥居があります。

 

手水舎

木花神社(宮崎)手水舎

2つ目の鳥居の手前に 手水舎はあります。こちらの手水舎、柄杓?が 大きいサイズ、中くらいのサイズ、小さいサイズ、竹のものと バリエーションが豊富でした。こんなにいろいろなサイズの柄杓があるのは、初めてです。

 

狛犬

木花神社(宮崎)狛犬

狛犬です。お尻がぷりっとしていて 可愛いです。

 

境内

木花神社(宮崎)境内

2つ目の鳥居をくぐってからは こんな雰囲気です。

 

社殿

木花神社(宮崎)社殿

社殿です。多くの木立に囲まれた 優しい雰囲気の社殿です。

由緒

神社名 木花神社(きばなじんじゃ)
御祭神 邇邇芸命(ににぎのみこと)
木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ)
鎮座地 宮崎市大字熊野9507
ご由緒 「古事記・日向三代」に登場する邇邇芸命の行宮の跡と伝えられ、佐久夜毘売が火を放って無事出産した3皇子誕生の産屋「無戸室(うつむろ)」の跡、産湯に汲んだ泉と伝えられる「桜川」がある。木花佐久夜毘売への厚い崇敬の念が、木花神社の社名を産んだ。現在、「日向神話街道」に位置づけられ、県内外からの参拝者が多い。

宮崎神社庁ホームページより

 


木花神社(宮崎)御朱印

引き出しに入っています。賽銭箱に 入れて 御朱印をいただきました。

 

御朱印

木花神社(宮崎)御朱印

御朱印です。

 

無戸室の跡

木花神社(宮崎)無戸室の跡

天津邇邇芸命は、この地で国神大山津見命の娘 木花咲耶姫を見染められ結婚されたが、そのご懐妊について天神からあらぬ疑いをかけられた。そこで姫はその疑いをはらし天神の御子であることを立證しようと、出産に当たって戸の無い産屋を建てさせ、粘土で塗りふさぎ、火をかけて三皇子を次々にお産みになった。

その火の真盛りにお生まれになった御子は、火照命、次の子は火須勢理命、火が衰え鎮まる時に火遠理命、またの名を天津日高日子穂穂出見命が生まれ給うた。

このご兄弟の神々は、神話にある山幸彦、海幸彦で弟の山幸彦は、兄神の釣針を探しに海神国に行き、海神の娘 豊玉姫を妃にして帰られた。

青島神社は穂穂出見命、豊玉姫の夫婦神を、その子 鵜葺草不合命は鵜戸神宮に、その御子神倭伊波礼毘古命(後の神武天皇)は宮崎神宮にお祀りしている。

看板より

 

景色

木花神社(宮崎)景色

少し高い所にあるので 見晴らしがよく 気持ち良い風が 吹いていました。

神社の横の方に たくさんの仏像が並んでいる祠?みたいな建物があり 中には仏像がお祀りされています。そちらの方も ぜひ お詣りして欲しいです。

 

駐車場

木花神社(宮崎)駐車場

駐車場はありますが、細長く ちょっと止めにくかったです。

 

神社情報

木花神社(きばなじんじゃ)

宮崎県宮崎市大字熊野9508

御祭神

日子番能邇邇芸命(ににぎのみこと)
木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ)

例祭日  例祭 勤労感謝の日

神事   春祭 旧2月9日

秋祭 旧9月9日

 

1000社目指して御朱印巡りします。

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 187社目の

御朱印をいただきました。

残り 813社目です。

 

宮崎県の御朱印が拝受できる神社

宮崎県の御朱印がもらえる神社
宮崎御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年10月現在90社です。

宮崎県の御朱印が拝受できる寺社

宮崎県の寺社御朱印
宮崎県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

宮崎ご当地グルメ

宮崎ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました