鳩森稲荷神社【佐賀】鯛の上に乗るひょうきんな恵比須さんです。

鳩森稲荷神社(佐賀)御朱印佐賀県の神社御朱印
???
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 佐賀御朱印巡りで、佐賀県佐賀市八幡小路に鎮座する鳩森稲荷神社(はともりいなりじんじゃ)に、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。江戸屋敷桜田郷に鎮座されている烏森稲荷大明神の御分霊を勧請された神社さんです。今日で、418社目です。

 

鳥居

鳩森稲荷神社(佐賀)鳥居

回りにたくさんの建物がある 街中にある神社さんです。

 

手水舎

鳩森稲荷神社(佐賀)手水舎

手水舎です。

 

お狐様

鳩森稲荷神社(佐賀)狐様

稲荷神社さんなので、お狐様です。

 

社殿

鳩森稲荷神社(佐賀)社殿

社殿です。

縁起

当神社は元禄十四年(西暦1701年)当時の佐嘉藩主鍋島信濃守綱茂公の心願により 江戸屋敷桜田郷に鎮座されている烏森稲荷大明神の御分霊を勧請された神社で 元禄十四年九月(旧暦)に御鎮座されることとなり神社名を鳩森稲荷神社と称されました。

伝記によりますと藩主綱茂公には、嫡男がなく跡目相続に非常され 江戸在府中かねてからご信仰が篤かった 烏森稲荷神社に嫡男出生の願をかけられたところ心願が神に通じて嫡男を得られたことから自藩佐嘉の地にも お祀り申し上げ御神徳を遍く領民にも広められたことが始まりち伝えられています。

その後、代々の藩主を始め藩士・領民に至るまで深く信仰されるところとなり 参勤交代の折には道中の安全と江戸詰めの安泰を祈願されることが慣例となりました。

昭和五年に現在の御神殿が造営され昭和十年に拝殿と幣殿が改修されましたが、昨平成十一年に氏子の皆様並びに崇敬者の方々の御協力により大改修を営むことができ 現在に至っております。

平成十二年一月吉日

看板より

 

おみくじ

鳩森稲荷神社(佐賀)おみくじ

可愛いおみくじ入れ?がありました。

 

御朱印

鳩森稲荷神社(佐賀)御朱印

御朱印です。可愛い鳩様もいらっしゃいます。御朱印は 境内にある社務所(でいいのか不明ですが)そちらで インターホンを押して いらっしゃらったら 拝受できます。(このインターホンを押すのに 私は勇気がいりました。)写真撮影、ブログ掲載の許可もいただきました。ありがとうございました。

 

鳩森福多恵比須(はとのもりふくたえびす)

鳩森稲荷神社(佐賀)鳩森福多恵比須

鳩森福多恵比須

一九四〇年建立

ひょいっと鯛の上に乗るひょうきんな恵比須さん。元の持ち主の福田さんのお宅から遷座(せんざ)した時に境内の岩を台座にしたところ、形、苔具合がピタリち合致したので、周囲を驚かせました。鳩森神社は江戸期に藩主鍋島様しか参拝できなかったため、敷居が高く感じられていましたが、恵比須さんのおかげで身近な雰囲気になりました。

(社)佐賀観光協会

看板より

佐賀のまちかど恵比須さんホームページより

 

鳩森稲荷神社(佐賀)境内社

駐車場の方にある 境内社です。

 

鳩森神社のクスノキ

鳩森稲荷神社(佐賀)御神木

指定番号 16
指定年月日 平成18年11月1日
所在地 八幡小路
樹高 19.0m
幹周 3.0m

佐賀市ホームページより

 

駐車場

鳩森稲荷神社(佐賀)駐車場

神社の境内というか すぐ横に停められます。

 

 

神社情報

鳩森稲荷神社(はともりいなりじんじゃ)

佐賀県佐賀市八幡小路3-8

御祭神:不明

例祭日:不明

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 418社目の

御朱印をいただきました。

残り 582社です。

 

 

佐賀県の御朱印が拝受できる神社

佐賀県の神社御朱印
佐賀県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場、御神水などいろいろな情報も 紹介しています。

佐賀県の御朱印が拝受できる寺社

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

佐賀ご当地グルメ

404 NOT FOUND | 九州御朱印巡り
九州の御朱印が拝受できる神社仏閣を、2000社目指して、オリジナルの御朱印帳や、御朱印の魅力などをあみだ目線で、ゆる~く紹介します。ヾ( ̄∀ ̄*)

 

タイトルとURLをコピーしました