九州御朱印巡り 今回は鹿児島御朱印巡りで、 病気平癒諸祈願に御利益がある 鹿児島県鹿児島市平川町にある総本山烏帽子山 最福寺にお詣りして、御朱印をいただいて来ました。護摩行でも有名ですね。御朱印が御朱印が拝受できる寺社、 2ヶ寺目です。
境内
最福寺さんへは 2回目のお詣りになります。以前 たぶん 5,6年前に一度お詣りしているのですが、その時は 御朱印集めはしていなかったので 今回御朱印を拝受するために お詣りしました。
最初 最福寺さんが気になったのは 鹿児島市内を車で走っていて 梵字のステッカーを見かけていてそのステッカーは 何なんだろうと思ったのが きっかけです。ずっと(1年以上)気になっていて、ある日 友達になにげに聞いたら 最福寺さんのステッカーということを教えてもらって お詣りしました。(交通安全の祈願をしたら拝受できるステッカーです)
駐車場に車を停め、薄らいでいた記憶を辿りながら 本殿に向かいます。
手水舎
手水舎です。結構 大きな手水の鉢です。
最福鳥居
本殿の入口にある 最福鳥居です。この鳥居は 写真の向きからくぐると 招財(金運)の御利益があり、反対側からくぐると ご縁(恋愛運)に御利益があるとのことで しっかり両方から くぐらせていただきました。(;^ω^)
本堂
こちらが 本堂で、世界一の木彫弁財天がいらっしゃいます。。以前この木彫弁財天様に会いたくて お詣りしたのを思い出しました。
木彫弁財天
中はこんな感じです。
こちらが、世界一の木彫弁財天様です。圧倒される 大きさで、しばらく 15分くらいただ、静かに眺めていました。
護摩炊きで すすがすごかったです。
最福寺の大弁財天様は“お母さん弁天”とも呼ばれ、母親としての徳も強く持たれています。
毎日の護摩行で皆さんのご祈願をお聞きになられているせいか、お顔が初めの頃に比べてすっかり変わられています。
お参りに来られた方には、大弁財天さまの拝み方として、ご自分の祈願と同時に、大弁財天さまをご自分のお母様と思ってしてもらった事をひとつ思い出し、その事に対しありがとうございますと感謝の気持ちを供えてもらうようにしています。
上の方にある 最福鳥居は木彫弁財天様の頭にある 鳥居と同じものだそうです。比べると 木彫弁財天様がいかに大きいかが わかりますね。
御朱印
御朱印は 2体あります。こちらは 弁財天の御朱印です。
こちらは 不動明王の御朱印です。
熊手
熊手もありました。小さいものから とても大きなものまで 数種類ありました。
絵馬
絵馬です。木彫弁財天様と 干支のねずみの絵馬です。
展望台?からの 眺めです。この日は 小雨が降る天気でしたが、お詣りしている間は雨は止んでいました。桜島がきれいに見えるとのことでしたが、この日は 雲がかかっていて 見ることはできませんでした。
他にも、仏の光ミュージアム、四恩殿屋上回廊、百萬枚護摩堂、龍亀 (ロングイ)など たくさん見学できる施設があります。
寺社情報
総本山烏帽子山 最福寺(さいふくじ)
鹿児島県鹿児島市平川町戸方ヶ崎4845
御本尊 大日大聖不動明王
札所等 九州三十六不動第十六番霊場
駐車場 あり
1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。
正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。
今日で 2ヶ寺目の御朱印をいただきました。
残り 998ヶ寺です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ