扇森稲荷神社【大分】地元の人からは「こうとうさま」と呼ばれています。

扇森稲荷神社(大分)御朱印 大分県の神社御朱印
スポンサーリンク

大分御朱印巡りで、大分県竹田市に鎮座する扇森稲荷神社(おおぎもりいなりじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。稲荷神社としての創祀は、元和2年(1616)年で、400年を超す歴史がある神社さんです。今日で、747社目です。

 

鳥居

扇森稲荷神社(大分)鳥居

ナビでは 境内近くの駐車場に案内されたので 一の鳥居の写真は撮れませんでした。一の鳥居は、大分県一の高さを誇る17mの大鳥居だそうです。

 

参道

扇森稲荷神社(大分)参道

階段が続いています。この景色を見て 心が折れました(-_-;)

 

手水舎

扇森稲荷神社(大分)手水舎

手水舎です。

 

お狐様

扇森稲荷神社(大分)お狐様

お狐様です。

 

拝殿

扇森稲荷神社(大分)拝殿

拝殿です。

御由緒

稲荷神社としての創祀は、元和2年(1616)年で、400年を超す歴史があります。
その後、「扇の森」の社号を岡藩(現在の竹田市)藩主である中川氏からいただいたことにより、扇森稲荷神社となりました。

しかし、それ以前から「こうとうさま」は、あったと言われており、その説が有力なのは、近隣に多数の1500年ほど前の古墳が発掘されており、副葬品が全国有数のよろいや馬具だったことから、かなり地位が高い方が、この地にいたことが証明されています。
古墳がある場所では、祭祀が行われていたので、古神道の祭祀場、信仰の地であったことは間違いありません。

扇森稲荷神社ホームページより

 

社務所

扇森稲荷神社(大分)社務所

御朱印は こちらの社務所でいただけます。

 

お守

扇森稲荷神社(大分)御守

お守です。

 

御朱印

扇森稲荷神社(大分)御朱印

御朱印です。直書きでお受けしました。ありがとうございました。

 

 

神社情報

扇森稲荷神社(おおぎもりいなりじんじゃ)

大分県竹田市拝田原811

御祭神

保食大神(うけもちのおおかみ)

猿田彦神(さるたひこのみこと)

大宮女命(おおみやのめのみこと)

御神徳

商売繫盛、金運、学業成就、家内安全、交通安全、縁結び

駐車場:数か所あります。

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 747社目の

御朱印をいただきました。

残り 253社です。

 

 

大分県の御朱印が拝受できる神社

大分県の神社御朱印
大分県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場、御神水などいろいろな情報も 紹介しています。

大分県の御朱印が拝受できる寺社

大分県の寺社御朱印
「大分県の寺社御朱印」の記事一覧です。

大分ご当地グルメ

大分ご当地グルメ
「大分ご当地グルメ」の記事一覧です。

 

タイトルとURLをコピーしました