鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県いちき串木野市川上に鎮座する山之神神社(やまのかみじんじゃ)さんと、鹿児島県いちき串木野市羽島に鎮座する土川神社(つちかわじんじゃ)さんに、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。山の神様と、火難除け・安産の神として、霊験頗る顕著な神社です。今日で305社目と、306社目です。
鳥居(山之神神社)
数回にわたり 紹介して来ました東市来町、いちき串木野市方面の神社巡りですが、今日の山之神神社さんが一番 すごかったです。車を停めて 降りた途端 ぞわぞわ・・・鳥居をくぐる前から 鳥肌が立って テンションMAXです。
道路沿いにあり すぐにわかると思います。小さめの木の鳥居があります。
社殿(山之神神社)
鳥居をくぐり 階段を上がり 社殿でお詣りをして 写真を撮ろうとすると 光が強すぎて社殿が撮れないくらい 画面が真っ白です。(不思議なことに こういう写真を撮る時 肉眼で見ても 普通の景色で 携帯を通すと 真っ白になります。
携帯を構えつつ 1歩ずつ下がり 社殿が写るところまで 下がり やっと 撮影できました。ここまで 真っ白になったのは 荒平天神さん以来でした。
由緒
不詳
御朱印(山之神神社)
御朱印です。事前にお詣りをして 神主さんに連絡をして 書いていただけます。山の神様がすごかったです。周りは 田んぼがあり 静かで落ち着いた雰囲気で お詣りできます。
駐車場(山之神神社)
駐車場はなく すぐ近くの路肩に停めました。
15分ほど 鳥居の前付近で ぼ~っとしていたら 体が軽くなりました。
鳥居(土川神社)
こちらも いちき串木野市羽島に鎮座する土川神社さんですが、今まで紹介したところからは 少し離れています。
海のすぐ近くで 南国情緒漂う神社さんです。鳥居は 石造りの鳥居です。
手水鉢(土川神社)
手水鉢です。
社殿(土川神社)
社殿です。
由緒
創建年代は不詳であるが、御祭神の御神徳から火難除け・安産の神として、霊験頗る顕著な神社である。
御朱印(土川神社)
御朱印です。事前にお詣りをして 神主さんに連絡をして 書いていただけます。
境内の中には 観音様(違っていたらすみません)も、いらっしゃいました。詳細わかりまんでした。
鳥居の下なのですが、すぐ目の前は 土川漁港があり 満潮になると 波が上がってくるそうで、砂や石も 境内の中には ありました。
夕方に近い時間でしたが、夕日には 早く 夕日がとてもきれいだと 神主さんが言っていました。今度 夕方にお詣りしてみたいと思います。
神社側からは こんな感じです。
神社情報(土川神社)
山之神神社(やまのかみじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市川上1976
御祭神 八山祇命(ややまずみのみこと)
例祭日 11月12日
土川神社(つちかわじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市羽島9978
御祭神 木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
例祭日 9月10日
※ 串木野神社の宮司さんが兼務されています。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 305社目と、306社目の
御朱印をいただきました。
残り 694社です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ