警固神社【福岡】悪を示し、過ちを良い方向へ導く神様がご祭神です。

警固神社(福岡)御朱印福岡県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、 福岡県福岡市中央区天神に鎮座する警固神社(けごじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。日々の罪けがれ、病や災いからあなたを、家族を、恋人を、友人を、警め、固る神社さんです。今日で、563社目です。

 

鳥居

警固神社(福岡)鳥居

次に向かったのが 警固神社です。何度か近くまで 来た事はあったのですが、人が多く駐車場がわかりにくく お詣りできずにいた神社さんです。

 

手水舎

警固神社(福岡)手水舎

手水舎です。

 

狛犬

警固神社(福岡)狛犬

狛犬様です。

 

社殿

警固神社(福岡)拝殿

社殿です。

御由緒

商都福岡の中心、天神。
公園と連なる緑の中に
樹齢三〇〇年余りの大楠に守られ
御鎮座四〇〇年余の佇まいがあります。
慶長六年(一六〇一年)、藩祖黒田長政公が
福岡城築城のため、一時小烏神社に合祀
慶長十三年(一六〇八年)神殿が御造営され
現在地に御遷座となりました。
大正五年(一九一六)県社(旧制度で昭和二十一年廃止)
に列せられ現在は宗教法人警固神社といいます。

御社殿

福岡藩初代藩主黒田長政が福崎山に福岡城を築城するため、慶長六年(一六〇一年)当社を一時小烏神社に合祀され、新社殿が造営された慶長十三年(一六〇八年)現在地に鎮座されました。
寛永八年(一六八八年)十月の市中大火災後、三代藩主黒田光之公によって再興され、現在の本殿はその時の佇まいを今日に伝えています。
本殿軒下には鳥や獣などの彫り物が随所にあり一見の価値があります。

警固神社ホームページより

 

社務所

警固神社(福岡)御守お札授け所

社務所です。御朱印は こちらでいただけます。

 

御朱印

警固神社(福岡)御朱印

御朱印です。直書きで書いていただきました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

 

今益稲荷神社(御朱印)

警固神社(福岡)今益稲荷神社御朱印

境内社の今益稲荷神社の御朱印も いただけます。(こちらは書置きの御朱印です)人が居て 社殿の写真は撮れませんでした。

 

絵馬

警固神社(福岡)絵馬

絵馬です。かわいい絵馬でした。

 

御神輿

警固神社(福岡)御神輿

御神輿もきれいでした。

まだ、工事中で 完成したら またお詣りしたいと思います。社殿の手前に足湯もあります(人が居て 写真は撮れず)駐車場は わかりませんでした。

 

 

神社情報

警固神社(けごじんじゃ)

福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20

御祭神

八十禍津日神 (やそまがつひのかみ)

神直日神(かんなおびのかみ)
大直日神(おおなおびのかみ)

年間行事

1月1日:歳旦祭
1月3日:元始祭
成人の日:どんど焼き祭
2月8日:針祭
2月11日:紀元祭
初めの午の日:初午祭二月
3月19日:春季大祭
10月19日:秋季例祭・敬老祭
11月1日~30日:七五三子供祭
11月23日:新誉祭
12月31日:大祓式

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 563社目の

御朱印をいただきました。

残り 437社です。

 

 

福岡県の御朱印が拝受できる神社

福岡県の神社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡県の御朱印が拝受できる寺社

福岡県の寺社御朱印
福岡県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

福岡ご当地グルメ

福岡ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました