九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、 福岡県京都郡みやこ町に鎮座する小笠原神社(おがさわらじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。社殿は豊津城天守閣予定地の一角を占め、「一の鳥居」は城の大手門だった神社さんです。今日で、522社目です。
鳥居
たぶん、こちらが 一の鳥居だと思われます。
境内近くの鳥居です。
二兒神社さんで、兼務されている 小笠原神社さんの御朱印もいただいたので、急遽 お詣りして来ました。この時間 お詣りすることは滅多になく 日も傾きかけていたので とにかく 急いで お詣りしました。(自分では 走っているつもりでしたが、全然遅くて 駐車場から 拝殿までが 遠く感じました)
狛犬
狛犬様です。
手水舎
手水舎です。
拝殿
拝殿です。
由緒
この神社は小笠原氏の祖霊を祭る霊廟(れいびょう)です。
沿革は次の通り、
文化四年(1866)八月
小倉城内の火災にともない、門司和布刈社に合祀
明治六年(1873)一月
豊津藩士族がこの社を仲津郡国作村八景山招魂社に合祀することを請願、
許可を得て十一月和布刈より八景山に遷座
明治十八年(1885)十一月
この地に遷座し、小笠原神社と名乗る
明治二十三年(1890)三月七日
県社となる。
社殿は豊津城天守閣予定地の一角を占め、『一の鳥居』は城の大手門でした。
豊津町教育委員会
看板より
御朱印
御朱印です。直書きで書いていただきました。兼務されている 二兒神社さんでお受けできます。
二兒神社
復興祈りの樹
復興祈りの樹
(中国孔子廟産 学問の木)
この木は幕末 江戸幕府に忠義を尽し戦に敗れ 城を焼き廃土と化した国土を「心を一つに力を合わせて」復興した福島県会津と豊前国を結ぶ友好の証です。いま再び、復興に向け一歩前進を誓う祈りの象徴です。
看板より
駐車場
駐車場は、境内の隣に 停められます。
日も傾き 暗くなり始めたので 急いで お詣りさせていただきました。近くに公園らしき 広場があり 地元の方が 散歩したり、体を動かしたりしていました。また、ゆっくりとお詣りさせていただこうと思います。
神社情報
小笠原神社(おがさわらじんじゃ)
福岡県京都郡みやこ町豊津1115
御祭神
小笠原長清(おがさわらながきよ)
小笠原貞宗(おがさわらさだむね)
小笠原忠眞(おがさわら ただざね)
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 522社目の
御朱印をいただきました。
残り 478社です。
福岡県の御朱印が拝受できる神社
福岡県の御朱印が拝受できる寺社
福岡ご当地グルメ