鹿児島御朱印巡りの番外編で、鹿児島県肝属郡南大隅町に鎮座する立神神社(たてがみじんしゃ)にお詣りをしてスタンプを拝受して来ました。創建年月日祥ならず古老の相傅に天和弐ねん当部落の産土神とした神社さんです。
鳥居
鳥居です。幟がたくさん立っているので わかりやすいと思います。
手水鉢
鳥居の近くにある 手水鉢です。上の拝殿の近くにもあります。
右大臣と左大臣
参道の階段の途中にある 右大臣と左大臣です。
社殿
社殿です。
由緒
天和二年当集落の産土神、農耕漁業の守護神として、神官黒木某が勧請奉斎した。
スタンプ
スタンプです。インク内蔵型のスタンプです。
シンプルです。
ミクラゼ
立神神社のミクラゼ
立神神社の境内に「ミクラゼ」といわれる大岩がある。「ミクラゼ」とは、いったい何だろうか。「ミクラゼ」は、「御座石」のことであろう。「ミクラゼ」に立神どんの御魂をよりつかせて、お祭りをするときの、つまり依代であった。すなわり「ミクラゼ」は祭祀の対象になった磐座(いわくら)であったろう。祭るということは「待つ」と同意義で、亜k身の来臨をまつ心持ちである。「ミクラゼ」は立神神社の前進をなす貴重なものであった。もともと美しい山容をもつ立神そのものをじかに拝殿から拝んでいたのだろう。御岳の麓に、二つの大石があって、立神のご祭神が、この石に腰掛けられたという伝説があるが、この二つの石も磐座(いわくら)であろう。
看板より
駐車場
車1台ほどは 社殿の後ろの方に停められそうですが、傾斜になっているので、気を付けてください。
神社情報
立神神社(たてがみじんしゃ)
鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田1927
ご祭神:立神六所権現(たてがみろくしょごんげん)
例祭日:旧9月9日
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島県の神社御朱印
鹿児島県内の御朱印がもらえる神社を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島県の寺社御朱印
鹿児島県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。
鹿児島ご当地グルメ
鹿児島ご当地グルメ
鹿児島御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。