城野松尾神社【熊本】二体の石の力神像がいらっしゃいます。

城野松尾神社(熊本)御朱印 熊本県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 熊本御朱印巡りで、熊本県山鹿市菊鹿町に鎮座する城野松尾神社(きのまつおじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。京都の松尾大社の分霊を勧請したと伝えられている神社さんです。今日で、636社目です。

 

鳥居

城野松尾神社(熊本)鳥居

鳥居です。場所は わかりやすいと思います。

 

楼門

城野松尾神社(熊本)楼門

楼門です。

 

城野松尾神社(熊本)狛犬

きれいで スタイリッシュな狛犬様が いらっしゃいました。

 

拝殿

城野松尾神社(熊本)拝殿

拝殿です。

鹿本で一番絵馬が多い神社

平成13年・14年の2カ年にわたり鹿本郡市(現山鹿市、熊本市北区植木町)の170を超える神社に奉納されている約740点の絵馬を鹿本郡市文化財保護委員連絡協議会が調査されました。その結果分かった事ですが、鹿本郡市で最も多くの絵馬が奉納されている神社が城野松尾神社でした。
松尾神社は大同2(807)年、京都の松尾大社の分霊を勧請(かんじょう)したもと伝えられています。 中世には多くの肥後の侍の信仰を集めていたことが古文書から読みとることができます。戦国時代、天正16(1588)年の国衆一揆の際、神社は壊され神領も荒らされましたが、加藤清正入国後遷宮され、細川氏により寛政14(1637)年に社殿が造営されたそうです。11月29日に行われるお祭りでは市が立ち肥後にわかななども行われ大変にぎわったそうです。今でも祭りでは地域の人たちがにわかを演じ好評を博しているそうです。
さて、この松尾神社には29枚の絵馬が奉納されています。そのうち奉納された年が記載されているものが12枚で、最も古いもので幕末、嘉永2(1849)年で、新しいものでは昭和55年のものもあります。最も多く描かれているのは武者絵で13点あります。おもしろい絵柄としては赤穂浪士の討ち入りの絵や松尾神社の祭りの小屋割りを描いた絵図などがあります。また酒の神様松尾神社らしく酒樽を作る様子を描いた絵図や酒樽に鍵を掛けて禁酒を願う絵馬などが奉納されています。
また、境内には樹齢700年といわれるクスのほか御神木となっている2本のイチイガシ、ムクなど巨木が見事です。一度松尾神社に行ってみてください。

熊本県総合博物館ネットワーク・ポータルサイトより

 

社務所

城野松尾神社(熊本)社務所

御朱印は 社務所で いただきました。

 

御朱印

城野松尾神社(熊本)御朱印

御朱印です。通常御朱印を 直書きでいただきました。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

 

城野松尾神社(熊本)御朱印

他にも、期間限定御朱印、季節御朱印、仁王像御朱印などが ありました。

 

御神木

城野松尾神社(熊本)御神木

御神木です。

 

駐車場

城野松尾神社(熊本)駐車場

鳥居の前と、拝殿の後ろの方に 駐車場はあります。

 

 

神社情報

城野松尾神社(きのまつおじんじゃ)

熊本県山鹿市菊鹿町木野2859

御祭神:大山昨神(おおやまくいのかみ)

3月29日:春祭(大祭)

7月29日:夏越祭(中祭)

11月29日:秋祭(大祭)

 

 

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 636社目の

御朱印をいただきました。

残り 364社です。

 

 

熊本県の御朱印が拝受できる神社

熊本県の神社御朱印
熊本御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年8月現在37社です。

熊本県の御朱印が拝受できる寺社

熊本県寺社御朱印
熊本県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

熊本ご当地グルメ

熊本ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました