千光山生善院【熊本】ねがい猫の御朱印の千光山生善院(猫寺)

熊本県寺社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 今回は熊本御朱印巡りで、熊本県球磨郡水上村にある千光山生善院(猫寺)(せんこうざん・しょうぜんいん)通称猫寺に出かけてお詣りして来ました。生善院観音堂もあり、化け猫伝説があり、通称猫寺と呼ばれているお寺さんです。今日で10ヶ寺目です。

 

実は 一度 1人で来たのですが、すぐそこまで来て 迷ってしまい。20分ほど 周りをぐるぐるとするばかりで 入ることができなかった 千光山生善院 通称猫寺です。ヾ(-Д-*)ウーン…我ながら どうして入ることができなかったのか不明なのですけど、今回は 友達のおかげで すんなりと行くことができました。

私たちは ナビで 裏の方から駐車場に入ったので 一度出て 門から入り直しました。

 

駒猫様?

こちらは 狛犬、獅子ならぬ、お猫様です。なんとも言えない 表情の猫様です。たまらんですね。(= ̄∇ ̄=) ニィ

 

本堂

本堂です。こちらで 御朱印はいただけます。

 

ご本尊

御本尊様です。

 

 

お寺の紹介

九州八十八ヶ所百八霊場 第九十八番札所

お寺の紹介

生善院は寛永2年(1625年)に創建され、熊本県南部に位置する真言宗智山派の寺院です。
謀反の疑いで非業の死をとげた普門寺第5代住職盛譽法印と後を追って死んだその母玖月善女を 祀るために人吉藩主相良長毎公により建立されました。本堂には盛譽法印の影像である阿弥陀如来が、 観音堂には母玖月善女の影像である千手観音がそれぞれ納められています。
言い伝えでは、盛譽法印の母玖月善女は、その息子の死を怨み相良氏を呪いその愛猫「玉垂」とともに、 茂間ヶ崎淵(湯山ごしんさん)に身を投じました。その後、この猫が相良氏のもとに化けて出たため、 この猫の供養も兼ねて生善院が建てられたと伝えられており、この化け猫の伝説により生善院は 通称「猫寺」と呼ばれています。

九州八十八ヶ所百八霊場~九州を周る「心巡り」の旅~|第98番 千光山 生善院

 

御朱印

御朱印です。

かわいい猫様と、化け猫?の ちょっとだけ怖い 猫様です。

 

化け猫様?

ひな祭りの季節にお詣りさせていただいたので 中には たくさんのお雛様が飾られていました。

 

これ、全部 猫様のひな人形です。

 

可愛いです。私 こう見えて 猫様好きなのですけど、猫アレルギーでもあるのですよ。でも、好きなので つい触ってしまって後で 大変な思いをするのですけどね・・・(-。-;)

 

ふすまも 猫様です。躍動感も、あって 夜 出てこないのかなと思ってしまいました。

中には 猫以外の 普通のひな人形も飾られています。確か 1か月くらいの期間限定でひな人形が 飾られていたと思います。また、来年もお詣りできたらいいなと思います。普段 神社が多く 相変わらず お寺さんには お詣りできていないのですけど、やっぱりお寺さんにも お詣りしたいと改めて思いました。

 

観音堂

観音堂です。

 

造りが素晴らしかったです。

 

ねがい猫

ねがい猫の玉垂です。

 

 

 

お寺情報

千光山生善院(猫寺)(せんこうざん・しょうぜんいん)

熊本県球磨郡水上村大字岩野3542

御本尊  阿弥陀如来

駐車場  あり

 

1000社目指して 御朱印巡りします。

正確に言うと 寺社だけで 1000社です。

今日で 10ヶ寺目の御朱印をいただきました。

残り 990ヶ寺です。

 

熊本県の御朱印が拝受できる神社

熊本県の神社御朱印
熊本御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年8月現在37社です。

熊本県の御朱印が拝受できる寺社

熊本県寺社御朱印
熊本県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

熊本ご当地グルメ

熊本ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました