九州御朱印巡り 鹿児島御朱印巡りで、鹿児島県日置市東市来町と、いちき串木野市に鎮座する住吉神社、旭天神菅原神社、羽島恵比須神社にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。今日で、592社目と、593社目と、594社目です。
鳥居(住吉神社)
神主さんと神社巡り 3回目の6日目です。グー〇ルのナビでは 出てこなかったので、神社隣にある 赤崎公民館で 検索すると いいのではないかと思います。
小さめの石造りの鳥居です。
手水鉢(住吉神社)
手水鉢だったのではないかと 思われます。
社殿(住吉神社)
こちらの住吉神社さん 地元の方が熱心に手入れ、管理されて 守られている小さな神社さんです。
御神木(住吉神社)
御神木の何の木かわかりませんでしたが、すごく 雰囲気もあり 私好みの御神木でした。
御朱印(住吉神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
鳥居(旭天神菅原神社)
鳥居です。
社殿(旭天神菅原神社)
社殿です。この社殿 すごいです。写真を撮ったつもりが 撮れておらず・・・(T△T)
由緒などは 不明ですが、菅原神社なので 学業の神様です。
小さいながらも すごく凝った作りです。鹿児島市内の某お店に 屋久杉で造られている小さな自宅用の神棚があるのですが、いつか欲しいなと思っている 神棚に似ていました。屋久杉で造られているので ものすごい金額なのですが・・・
御朱印(旭天神菅原神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
旭町公民館の敷地内にあります。
鳥居(羽島恵比須神社)
恵比須神社さんです。前を通ったことがある方も いらっしゃるのではないかと思います。私も羽島崎神社にお詣りに行く時に 何度も 通っていて 知っていました。
羽島崎神社
ですが、場所が微妙に違う・・・と思っていたら 移設したそうです。
薩摩藩英国留学生記念館より だったのが 反対側のちょっと先に 移設しています。
手水鉢(羽島恵比須神社)
手水鉢です。
社殿(羽島恵比須神社)
社殿です。由緒などは 不明です。
社殿というか 祠の中には かわいらしい恵比須様がいらっしゃいます。きれいにお化粧されていました。
御朱印(羽島恵比須神社)
御朱印です。神主さんは 常駐されておらず、御朱印は、事前にお詣りをして 社殿の写真を撮り 神主さんに確認してもらい お受けしてください。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。
境内のあちこちに 大小の石があるのですが、近くの土川神社から 持って来た石だそうです。
土川神社
組合員により、玉石を土川から約五千個拾い、奉納を行った。(大正六年三月吉日より、現地から約東南の方向三十五メートルに修築されておられましたが、臨港道路、拡張工事により令和四年十二月吉日、当地になおられ鎮座されました。
看板より
薩摩藩英国留学生記念館(羽島恵比須神社)
以前は 道の反対側の方にありました。
神社情報
住吉神社(すみよしじんじゃ)
鹿児島県日置市東市来町湯田
駐車場:境内に停められます。
※ 串木野神社の宮司さんが兼務されています。
旭天神菅原神社(あさひてんじん・すがわらじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市旭町56
駐車場:不明
羽島恵比須神社(はしまえびすじんじゃ)
いちき串木野市羽島浜中港
駐車場:1台は 停められます。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 592社目と、593社目と、594社目の
御朱印をいただきました。
残り 406社です。
鹿児島の御朱印が拝受できる神社
鹿児島の御朱印が拝受できる寺社
鹿児島ご当地グルメ