九州御朱印巡り 熊本御城印巡りで熊本県葦北郡芦北町にある佐敷城(さしきじょう)まで行って来ました。2021年12月より、1000枚限定で販売されています。ドキドキしながら佐敷城跡まで行って来ました。今日で御城印 8体目です。
仏像
先に御城印を拝受(でいいのかな?)してから 佐敷城跡へ向かいます。もうそろそろかなという所で 小さめの仏像が並んでいました。
入口
駐車場に車を停め いざ 本丸へ向かいます。以前 延岡城で本丸に行っていなかったので、今回はしっかり 本丸まで行こうと 意気揚々と向かいます。
延岡城
本丸西門
数分、私の足で5,6分くらいでしょうか・・・で、本丸の西門に到着、今回 なだらかで歩きやすかったです。
本丸へ向かいます。
本丸
思っていたより、広くなく たぶんここが本丸だと思われます(違ったらすみません)今回は、本丸に絶対に行くと 固く心に誓っていたので 本丸らしき所は全て 行きました。
歴史
佐敷城は、古代から近代にかけて蘆北郡の政治、経済、文化の中心であった佐敷地区を見下ろす城山に築かれていました。
築城年代と築城者については、文献が残っていないため正確にはわかりませんが、当時の政治状況から加藤清正の領地となった天正16~20(1588~92)年にかけて、薩摩国境を守る「境目の城」として築城されたと考えられます。
城代は、加藤家家臣の加藤与左衛門重次でしたが、手勢を率いて朝鮮半島に渡っていた天正20年6月、肥前国名護屋への船待ちと称して城下に駐留していた薩摩島津家臣の梅北国兼が城を乗っ取る事件が発生しました(梅北の乱)。事件は、偽って投降した加藤家留守居家臣衆の手で梅北が討ち取られ、3日間ほどで終結したと、従来伝えられてきました。しかし、近年見つかった資料では、一軍を率いて八代を攻撃し、鎮圧までに15日間を要するなど、約2千人の軍勢による大規模な反乱であったことが記されています。
関ケ原の戦いの際にも島津軍の攻撃を受けており、これら実践を経て最前線の城郭として整備されますが、元和元年の一国一城令により返却され、廃城となりました。
加藤氏改易後、新しく肥後藩主となった細川氏は、天草・島原の乱後に江戸幕府に対し、「佐敷、みな俣」の両城は、加藤家による破城(城を壊すこと)が不十分であり石垣が残っているため、再度、石垣を取り除いた、と報告しています。
発掘調査では崩された石垣とともに寛永通宝が出土し、細川氏の「寛永の破城」が裏付けられました。また、鷹ノ原城(南関町)でも寛永通宝が同様に出土し、寛永年間に肥後藩領内で破城が行われたことが分かってきました。
パンフレットより
二ノ丸東門
こちらが、二ノ丸東門です。
景色
本丸からの景色です。雨は降っていなくて 曇り空で、いいお天気だと もっときれいだろうなと思います。でも、気候的に 暑くもなく 寒くもなく 気持ちよかったです。
芦北高校の生徒さんとの共同制作のベンチがありまして、もう少し年を取ってから ここからの景色を見てみたいなと思いました。
動物出没注意!!
動物出没注意!!の看板が あちこちあり 少しだけ ビクビクしながら 見て回りました。
二ノ丸付近は 特に激しく 掘り起こした跡があり、なにげに 手を叩いて音を出したり、私は食べても美味しくないぞ~と(周りに誰もいないことを確認しつつ) 言いながら 少し足早に 見て回りました。
駐車場近くの 仏像ですが、壊れていたものも多く 下の方に お名前?がわからないものもありましたが、どの仏像も 穏やかなとてもよい表情をされていました。静かに手を合わせました。
トイレ
駐車場の横にある トイレです。
駐車場
駐車場です。
芦北町総合コミュニティーセンター
御城印は、こちらの芦北町総合コミュニティーセンターと、下の芦北町教育委員会で 購入できます。この日は 芦北町総合コミュニティーセンターは お休みだったので、見ていないのですが、見てから 佐敷城跡に行った方が より楽しめるかも・・・
芦北町教育委員会
芦北町教育委員会スポーツ・文化振興課文化振興係(田浦支所内)で、購入しました。10分ほど 時間がかかるので 時間に余裕をもっていくといいと思います。
土日は、佐敷城跡にも近いので 芦北町総合コミュニティーセンターの方がいいのではないかと思います。
担当者さんと、お話しさせていただき(担当者さんも御城印巡りをされているとのことです)熊本の御城印を聞いてみたのですが、あと、2か所ほどあるみたいです。鹿児島の方が20くらい?(もしかしたらそれ以上)はあるのですが、タイミングが合わず行けていません。また、行った時には 紹介します。
1000体限定とのことで 残りを聞いたら まだまだ 残っている(4月18日現在)とのことだったので 感染対策をしっかりして 行ってみてください。
掲載許可をいただき ありがとうございました。
御城印
御城印です。
唐津城の御城印と並べてみました。ちょっと大きめサイズです。
施設情報
・佐敷城跡(さしきじょうあと)
熊本県葦北郡芦北町佐敷190-4
・芦北町総合コミュニティーセンター2階
芦北町歴史資料展示室
熊本県葦北郡芦北町花岡1647番地
販売時間(火~日:午前10時~午後3時まで)
※土日祝日は1階事務所で販売します。
・芦北町教育委員会
熊本県葦北郡芦北町田浦町653
販売時間(月~金:午前9時~午後5時まで)
熊本県の御朱印が拝受できる神社
熊本県の御朱印が拝受できる寺社
熊本ご当地グルメ