大塚神社【宮崎】毎年3月に春神楽がある大塚神社

大塚神社(宮崎)御朱印 宮崎県の神社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 今回は宮崎御朱印巡りで、宮崎県宮崎市大塚町に鎮座する大塚神社(おおつかじんじゃ)さんでお詣りをして御朱印を拝受して来ました。年末に紹介した「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」の時に 一度お詣りした神社です。今日で180社目です。

 

鳥居

大塚神社(宮崎)鳥居

この大塚神社は 前もって連絡をしないと御朱印はいただけない神社で お正月なら いただけるのではないかと思って 「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」の時に 一度お詣りしたのですけど、やっぱりいただけず、再度 お詣りして御朱印をいただいて来ました~。

鳥居です。石造りで 少し小さめの鳥居です。1つ目の鳥居が 少し離れたところにあります。こちらは 2つ目の鳥居です。

 

手水舎

大塚神社(宮崎)手水舎

鳥居をくぐり すぐ左側にあります。

 

社殿

大塚神社(宮崎)社殿

社殿です。

由緒

創建は社蔵の棟札によれば、五十五代文徳天皇の齋衡年間(854~856)土持冠者左衛門尉景綱が、当時宇佐宮領であった大墓別符(大塚)に宇佐八幡を勧請し産土神として祀った。
文永元年(1264)飫肥藩祖藤原祐時により再興、その後文禄二年(1593)、慶安元年(1648)、寬文七年(1667)、宝暦二年(1752)、安永九年(1780)、文化十二年(1815)、嘉永四年(1851)に再興が繰り返されている。
明治三年冠嶽大権現及び城ノ下天神を遷座合祀する。昭和五十九年には氏子崇敬者の協力により全面改築が行われた。

宮崎神社庁ホームページより

 

大塚八幡神社縁起

大塚神社(宮崎)看板

境内にある 看板なのですが、この看板には 大塚八幡神社となっています。

 

社務所

大塚神社(宮崎)社務所

社務所です。こちらで 御朱印はいただけます。事前に前日までに 電話をしてください。

 

御朱印

大塚神社(宮崎)御朱印

御朱印です。

こちらは 事前に電話予約しても、書置きだそうです。事前に電話をして時間を伝えて行ったのですが、社務所が開いていなくて 電話をして御朱印をいただきました。その時 私は 普通に標準語を話していたのですけど、神社の方に

神社の方 「鹿児島から遠い所 ありがとうございます。」

と言われ びっくりして

きんぎょ 「どうしてわかったのですか」

と聞くと

神社の方 「イントネーションが鹿児島でした」

と、言われてしまいました。テヘヘッ(*゚ー゚)> 

 

駐車場案内板

大塚神社(宮崎)駐車場案内板

この案内板は 神社の正面の入口の鳥居のすぐ横にある看板です。いつものように 私はナビで来たので 直接裏の駐車場に 到着しました。

 

駐車場

大塚神社(宮崎)駐車場

こちらが 裏の方にある 駐車場です。広いので 停めやすいと思います。ただ、こちたの大塚神社は 場所がちょっとわかりにくいかも・・・(私だけ?)

大きな通りから 少し小道を入った所にあるのですけど、真っ直ぐではないですし、道幅も狭いし、人通りも多いので 気を付けてください。

神楽があるのですが、2020年の神楽は 中止になりました。今年は どうなるのでしょうか?

 

神社情報

大塚神社(おおつかじんじゃ)

宮崎市大塚町原ノ前1598

御祭神

品蛇和氣命(ほんだわけのみこと:応神天皇)
玉依り姫命(たまよりひめのみこと:神武天皇の御母)
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと:神功皇后)

御神徳  学問、武勇、安産、生産、諸産業の育成

例祭日   11月15日

 

1000社目指して御朱印巡りします。

正確に言うと神社だけで1000社です

今日で 180社目の

御朱印をいただきました。

残り 820社です。

 

宮崎県の御朱印が拝受できる神社

宮崎県の御朱印がもらえる神社
宮崎御朱印巡りをして、御朱印が拝受できる神社を紹介しています。他にも 限定御朱印、御朱印帳やお守り、御神水、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。2021年10月現在90社です。

宮崎県の御朱印が拝受できる寺社

宮崎県の寺社御朱印
宮崎県内の御朱印が拝受できるお寺の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場などいろいろな情報も 紹介しています。

宮崎ご当地グルメ

宮崎ご当地グルメ
御朱印巡りの途中で 出会った ご当地グルメです。B級グルメ的なものや、スイーツ、うどんなど紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました