九州御朱印巡り 今回は宮崎御朱印巡りで宮崎県宮崎市江平東に鎮座する江平熊野神社(えひらくまのじんじゃ)さんでお詣りをして御朱印を拝受して来ました。2020年のお正月に決行した「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」の、6社目で、宮崎御朱印巡りになります。今日で178社目です。
鳥居
いつものごとく 少しだけ迷いました。(-Д-*)ウーン… 場所はすぐにわかったのですけど、駐車場がわからず、周りを3周ほど周り やっと 駐車場を探し、車を停められました。場所がわからないことより、駐車場がわからない方が ずっと、ずっと、大変です。鳥居です。石造りで シュッとした感じの鳥居です。
手水舎
手水舎です。
なんだか 南国っぽく感じるのは 私だけでしょうか・・・ヾ(;´▽`)
社殿
社殿です。いつも お詣りする神社とは ちょっと雰囲気が違います。
由緒
当社の由緒は不詳であるが、棟札に元禄第八乙亥歳(1698)に新建立、江平権現とあり、ほか棟札には
奉 鎮祭熊野権現社 安永申午七月二十八日
奉 造営神楽殿一宇 天明五歳乙巳十一月十七日
奉 再興日州江平下権現 寛政八歳丙辰十一月二十七日
奉 再建熊野大権現 弘化三庚午歳正月一晦日
奉 造営熊野拝殿一宇 嘉永三庚戌歳霜月二十七日
奉 勧請祇園三所別宮 万延元年庚申八月三日
等があり、その由緒を物語っている。
なお岩永姫命、火香具槌命は境内社として奉祀されていたが、明治五年二月五日合祀した。戦災は免れた神社であったが終戦直後の台風により社殿全壊の災厄にあった。
現社殿は昭和三十一年三月三十一日竣工。
おみくじ
私、最近 おみくじが気になっているのですけど、このだるまみくじが すごく気になったのですけど、よl~く見ると いろいろ表情があって かわいいです。
社務所
こちらが、社務所です。こちらで 書いていただきました。
御朱印
こちらが 御朱印です。シンプルな御朱印ですね。
えびす神社
境内の中には えびす神様もいらっしゃいました。商売繁盛の神様なので しっかりとお詣りさせてもらいました。
こちらの神社は 街中にある神社で 普段 お詣りしている神社とは違う雰囲気なのですけど、清々した爽やかな風が 吹いていて 癒されました。
ということで、「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」ですが、今日で 終わりです。他にも数社お詣りしたのですが、この日は 御朱印は拝受できませんでした。 (ノД`)゚
今回 2020年のお正月にお詣りした 「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦」こと、大隅半島御朱印巡りと宮崎御朱印巡りを紹介しました。コロナ前なので これだけ お詣りすることができました。今度のお正月は お正月しか拝受できない 神社さんにお詣りできればとは 思っていますが、引き返す勇気も持ちつつ 万全のコロナ対策をしつつ これからも、ゆっくりと お詣りして 御朱印を拝受できたらと思っています。
「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」 1社目 串間神社
「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」 2社目 霧島神社
「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」 3社目 吾田神社
「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」 4社目 恒久神社
「蝶のように舞い蜂のように刺す作戦 後編」 5社目 八坂神社
神社情報
江平熊野神社(えひらくまのじんじゃ)
宮崎県宮崎市江平東1-1-16
御祭神
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
岩永姫命(いわながひめのみこと)
事解男命(ことさかおのみこと)
火香具槌命(ほのかぐつちのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
例祭日 10月15日
1000社目指して御朱印巡りします。
正確に言うと神社だけで1000社です
今日で 178社目の
御朱印をいただきました。
残り 822社です。
宮崎県の御朱印が拝受できる神社
宮崎県の御朱印が拝受できる寺社
宮崎ご当地グルメ