興満山興導寺【大分】鶴川商店街の中に鎮座しているお寺さんです。

興導寺(大分)御朱印 大分県の寺社御朱印
スポンサーリンク

九州御朱印巡り 大分御朱印巡りで、大分県国東市に鎮座する興満山興導寺(きょうまんざん・ こうどうじ)に、お詣りをして御朱印を拝受して来ました。たくさんの種類の御朱印と、金色の龍文字?のオリジナル御朱印帳があるお寺さんで、宇佐神宮六郷満山霊場の24番札所です。今日で54ヶ寺目です。

 

入口

興導寺(大分)入口

入口です。仁王像様もいらっしゃたのですが、写真を撮り忘れました。

 

手水鉢

興導寺(大分)手水鉢

かわいらしいお地蔵さまがいらっしゃる手水鉢です。

 

本堂

興導寺(大分)本堂

本堂です。こちらで 御朱印は いただけます。

国東の町中に位置する興導寺は、空也上人の開基とされ桜八幡社の別当でもあります。現在の鶴川地区一帯は当時興導寺が納め、本尊は地蔵菩薩をお祀りし「火燃地蔵(ひともしじぞう)」として古くより信仰されてまいりました。平素は地蔵堂に安置されており秘仏となっております。六十年に一度の御開帳として今日まで受け継がれております。

宇佐神宮六郷満山霊場ホームページより

 

本堂内

興導寺(大分)ご本尊

ご本尊様は 秘仏となっているので 通常見ることはできません。

 

興導寺(大分)

 

 

興導寺(大分)龍神様

すごい龍神様がいらっしゃいました。迫力がありました。

 

御朱印

興導寺(大分)御朱印

御朱印は 数種類ありました。

 

興導寺(大分)御朱印

直書きで書いていただきました。文字に迫力あります。写真撮影、ブログ掲載許可もいただきました。ありがとうございました。

 

オリジナル御朱印帳

興導寺(大分)オリジナル御朱印帳

写真では わかりずらいですが、金色の龍文字?のオリジナルの御朱印帳です。大きいサイズで、ものすごく迷いましたが 今回は 断念しました。

 

釈迦堂

興導寺(大分)釈迦堂

釈迦堂です。この中には 指定有形文化財に指定されている 釈迦如来坐像が安置安置されているそうです。

この像は、興導寺(天台宗)の釈迦堂に安置されている。頭部内・体内を内刳りした榧材の寄木つくりで、像高1.03cmを測る。肩から膝奥まで材を左右に矧ぎ、面相は、額に大きな白豪を有し、三日月眉、伏せ眼の細い玉眼、頭部は、彫り出しの螺髪納布は通肩で、手は中品下生の阿弥陀の印であるが、後世つけかえられたものと思われる。また、胎内背面墨書銘で「藤原朝臣親述」(田原親述)を大檀那に仰ぎ、興導寺住持乗慶ほかが願主となって造立されたことがわかる。木像の作者は、中国美作国(作州)の仏師「秋貞」と書かれている。平成十九年十一月から修復修理をおこない、平成二十年に完了した。

看板より

 

 

寺社情報

興満山興導寺(きょうまんざん・ こうどうじ)

大分県国東市国東町鶴川1827

ご本尊:地蔵菩薩(火燃地蔵(ひともしじぞう))

駐車場:あります。

 

 

1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。

正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。

今日で 54ヶ寺目の御朱印をいただきました。

残り 946ヶ寺です。

 

 

大分県の御朱印が拝受できる神社

大分県の神社御朱印
大分県内の御朱印が拝受できる神社の御朱印を紹介しています。他にも 御朱印帳やお守り、駐車場、御神水などいろいろな情報も 紹介しています。

大分県の御朱印が拝受できる寺社

大分県の寺社御朱印
「大分県の寺社御朱印」の記事一覧です。

大分ご当地グルメ

大分ご当地グルメ
「大分ご当地グルメ」の記事一覧です。

 

タイトルとURLをコピーしました