


巨田神社【宮崎】南九州では数少ない三間社流造の本殿です。

愛宕神社(佐土原)【宮崎】特殊神事の「けんかだんじり」があります。

The snooup(ザスヌープ)【宮崎】絶品のトマトラーメンです。

福の神大黒天【熊本】地下30センチメートルの地点から発見された大黒様。

南方神社【宮崎】上穂北のクスのデザインの御朱印です。

清水神社【宮崎】命の御手洗または、神籬の里と称する遺跡があった。

穂北神社【宮崎】神像と、姫命の御形見の神鏡が奉安されています。

石貫神社【宮崎】鬼がコノハナサクヤ姫を嫁にもらいに来た神社です。

ながの屋ウメコウジ【宮崎】天孫降臨マジ卍弁当頑張って完食して欲しい。

鶴ヶ岡八幡神社【鹿児島】鎌倉より七社を勧請したのが始まり。

安楽神社と御霊神社【鹿児島】大里七社の一社と景正公の神霊を勧請した神社さんです。

一ノ宮神社【鹿児島】つながった根を擦り神前で祈り願掛けします。

恵比須神社(元町)と葛城神社【鹿児島】石体七神が祀られています。

小国福運三社巡り【熊本】恵比須様、開運の水神様に福銭お借りして来ました。

泉水園【熊本】栗がぎゅうぎゅうにつまった栗だんごと栗まんじゅうです。
