九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県糟屋郡篠栗町にある千鶴寺(せんかくじ)さんにお詣りして御朱印を拝受して来ました。福岡県内7ヶ寺のしゃぼん玉お寺めぐりの1ヶ寺で、たくさんのふくろうと、滝にお詣りして欲しいお寺さんです。今日で38ヶ寺目です。
入口
いつものようにナビで もう少しで心が折れそうになりながら なんとか到着しました。この仁王像様の入口より 下の方にふくろうさんもいらっしゃいます。(帰りに写真を撮るのを忘れていました)
※今日も 写真多めです。たくさんの写真を撮ったのですが、厳選しました。
手水鉢の前から 仁王像様の方です、ふくろうのトーテムポールがあります。
手水鉢
色鮮やかなもみじと紫陽花がきれいな手水鉢です。ふくろうさんが 出迎えてくれます。
虚空蔵菩薩
本堂の前には 虚空蔵菩薩様、虎様、牛様がいらっしゃいます。
本堂
本堂です。で、やっと しゃぼん玉の写真を撮ることができました。こちらは しゃぼん玉が放出される頻度が高く しゃぼん玉の写真がたくさん撮れました。人も少なく(私の他に1組の御夫婦さんしかおらず すぐに帰られたので 私1人でした)
智恵と福徳を授けてくれる虚空蔵菩薩を本尊とする「千鶴寺」。
2006年に火事にみまわれたが、現在では新しい本堂と権現堂が建立し、新たな歴史を刻んでいる。
ここを訪れると本尊と同じく智恵と福徳を授けてくれるという七福神姿のフクロウたちが出迎えてくれ、本堂の奥には見所のひとつでもある千鶴ヶ滝がある。
この滝の名前の由来には、黒田藩の三宅千鶴という武士がこの滝にこもって剣の修行をしたところにあるとも言われ、非常に神秘的な時間を過ごすことができるだろう。 ちなみに、毎月第一日曜の護摩供養の際には、権現様のご神体で直接加持してくれる“身体加持”も篠栗ではここだけなので、ぜひ体験することをおすすめしたい。
毎月第1日曜に月例護摩供、13日には虚空菩薩縁日が行われる。
ご本尊
ご本尊の虚空蔵菩薩様です。写真撮影とブログ掲載の許可もいただきました。ありがとうございました。
納経所
本堂の右側に納経所があり こちらで御朱印は書いていただきました。
御守
御守です。他に ふくろうの形のおみくじもありました。
御朱印
御朱印です。全部で4種類あり、全部拝受しました。
御朱印帳
御朱印帳もありました。実物は見ていないので 寺社名が入っているか わからないので オリジナルかはわかりません(※あみだの独断で 寺社名が入っている御朱印帳をオリジナルと言っています)
御朱印
虚空蔵菩薩様の御朱印です。
石鉄山大権現の御朱印です。
三面大黒天様の御朱印です。
オリジナルの御朱印です。風鈴と紫陽花と ふくろうのトーテムポールが可愛いオリジナルの御朱印なのですが、「楽しもうよ この人生」という お言葉もいただきました。今、楽しめるように 頑張っている途中なので このお言葉をいただけて すごく嬉しいです。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
三面大黒天
本堂の横にある 三面大黒天様です。
三面大黒天とは
食生活、財運を守護する大黒天を中心に 勇気と力、武運を守護する毘沙門天を右に美と芸術的才能を与える弁財天を左に 三天一体となったお姿で、信仰する人の為に、力を与え、ご利益をくださる福神です。
開運招福、延寿、出世、芸能の守護神
案内板より
お顔が三面あります。下の三面大黒天様を思い出しました。
源忠山光明禅寺(げんちゅうざん・こうみょうぜんじ)
石鉄山大権現
石鉄山大権現様です。
願掛け不動尊様と 風鈴です。
この奥に滝があるのですが、ここから 空気が変わって すごかったです。(どうすごいのかは うまく説明できないのですけど、パワースポットという言葉はあまり使いたくないのですが、パワーがすごかったです)
駐車場
駐車場です。
2022年6月18日から 風鈴まつり期間限定の御朱印も領布されるようです。
しゃぼん玉お寺めぐり
清影山如意輪寺(かえる寺)
瑠璃山正法寺(こがえる寺)
真言宗三井寺(しんごんしゅう・みついでら)(平等寺)
真言宗山王寺(しんごんしゅう・さんのうじ)
寺社情報
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗95-8
拝観時間:9:00くらい~17:00くらい
ご本尊:虚空蔵菩薩
1000ヶ寺目指して 御朱印巡りします。
正確に言うと 寺社だけで 1000ヶ寺です。
今日で 38ヶ寺目の御朱印をいただきました。
残り 962ヶ寺です。
福岡県の御朱印が拝受できる神社
福岡県の御朱印が拝受できる寺社
福岡ご当地グルメ